0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

最新のディスポーザー修理・交換工事事例 17ページ目

国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • ブラウシアM1.jpg

    ディスポーザーの費用(INAXのDPHKから現LIXILランドミルDPR)と交換作業/2023/04/21/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/水漏れ・漏水

    千葉市にありますディスポーザー付のマンション「ブラウシア」にて故障したディスポーザーの交換作業を行いました。

    【お問合せ時】
    ディスポーザが故障してしまったので、交換の依頼をしたいとご連絡を頂きました。INAXのディスポーザは、他の業者様ですと取扱いも少なく、手ごろなものを探していて弊社のサイトにたどり着いたとのことでした。また、いくつか問い合わせたところ、LIXILは生産されていないという正確な情報に欠ける業者もあったとのことでした。後継機種のお話とご希望をお聞きし、LIXIL(旧INAX)の現行品であるランドミルDPRをご案内いたしました。費用につきましても、細かくご説明をさせて頂きました。

    【工事につきまして】
    ご利用になって15年が経過していることもあり、故障を機に新しいディスポーザーを取り付ける作業のご依頼でした。
    現地の状況は、本体の内部を見てみると経年劣化で故障に至った状況でした。
    全く使用していなくても調子が悪くなることもありますし、7、8年でも悪くなることもあります。当マンションでは、12年経過しておりますので、交換作業で承りました。ディスポーザは常に水にさらされている設備ですので定期的なチェックは必要です。故障したディスポーザーを取り外し、新しいディスポーザーを取り付ける作業を実施しました。
    修理費用・交換費用につきましては、キッチンの入替による場合以外は、サイトの表記と変わる事なくご案内しております。

    【ディスポーザーの種類】
    当社では、LIXIL製では2機種の取り扱いをしております。ご存知の通り、LIXILは有名な住宅設備のブランドです。今回お取り付けさせて頂きました「ランドミル」はスタンダードな位置づけであり、上記の機種として「ミニポ」をご用意しております。
    当サイトの上部にありますグローバルメニューの「商品情報」にLIXIL製のディスポーザーについて費用について説明しております。

    取り付けにつきましては、既存のディスポーザー排水処理システムやマンションの仕様、キッチンの仕様など、お客様のご要望に配慮し、最適な機種のご案内をしております。また、現状のキッチンやディスポーザにつきまして確認事項もありますので
    ご不明点がございましたらお気軽にディスポーザージャパンまでご連絡ください。
    お客様のご要望、状況に合った商品と丁寧な作業で対応いたします。

    MORE
  • 安永ディスポーザ001.JPG

    【横浜市磯子区】ファミールガーデン横浜屏風浦のディスポーザーの交換で訪問/2023/04/20/安永クリーンテック/水漏れ・漏水

    横浜市磯子区森にございます『ファミールガーデン横浜屏風浦』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり先週からは全く動かなくなった」そうです。
    こちらのマンションは安永製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
    同じ現行の安永製の最新機種と交換させていただくことになりました。

    【現地にて】
    既存のディスポーザーは、設置から20年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
    一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
    作業は約1時間半で完了しました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • INAXディスポーザー.jpeg

    ディスポーザーのスイッチを入れても動かない【動作不安定】/2023/04/20/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    グランヒルシティミレナにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

    【お問合せ時】
    「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAX」のディスポーザーが設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。

    ・設置したディスポーザーは「LIXIL(INAX)製ランドミルDPR」

    【訪問時】
    ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
    【お問合せ】0120-803-244

    MORE
  • KIMG8138.JPG

    既存のディスポーザーが不調なので取替え【ブランズ二子玉川】/2023/04/20/安永クリーンテック/本体交換

    ディスポーザーの取替えで『ブランズ二子玉川』へお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「既存の安永製自動給水ディスポーザー(スイッチONと同時に水が自動で出る)が不調なので取替えを検討している既存のディスポーザーが動いたり動かなかったりするので交換工事代を知りたい」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間少々で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    MORE
  • B0380C4C-4E19-465B-BDD2-579CEB457F87.jpeg

    【シエルズガーデン】ディスポーザーの交換工事で訪問しました/2023/04/19/セキスイ/本体交換

    本日はディスポーザーの取替えで「シエルズガーデン」のお客様宅に訪問しました。

    既存の状況は、積水製のディスポーザーを約20年お使いでした。
    取り付けをした機種は、フロム工業製の「YS-8100」手動自動ディスポーザーです。

    シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「本体の黒い部分が劣化して起動しなくなった。取替えることができて良かった。」と感想を頂きました。

    ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
PAGE TOP