[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例メーカーから探すZEST58ページ

Case Search

ZEST

Installation Cases

ZESTのディスポーザー工事事例

ZESTの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-zest
プライズヒル

プライズヒルのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました

プライズヒルのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました

プライズヒルのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました
戸塚区にございます『プライズヒル』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「14年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている日本ゼスト製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

既に日本ゼストは製造を終えておりますので後継機種をご案内しております。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「電話での対応から完了までとてもスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-zest
ザクス

川崎区のディスポーザー付マンション、ザクスにて交換作業

川崎区のディスポーザー付マンション、ザクスにて交換作業

川崎区のディスポーザー付マンション、ザクスにて交換作業
川崎区にございます『ザクス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「12年ほど使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている日本ゼスト製ディスポーザーでした。
既に日本ゼストはディスポーザーの製造をしておりませんので、弊社では取り替え可能な製品をご案内しております。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「細かな対応をありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-zest

パークハウス代々木上原にてディスポーザーの交換作業|渋谷区のマンションで作業を行いました

パークハウス代々木上原にてディスポーザーの交換作業|渋谷区のマンションで作業を行いました

パークハウス代々木上原にてディスポーザーの交換作業|渋谷区のマンションで作業を行いました
渋谷区にございます『パークハウス代々木上原』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「日本ゼスト社製のディスポーザーが壊れてしまったので交換したい」とお客様からお電話いただきました。
詳しく症状を伺うと「動きが遅くて十分粉砕されてない」とのこと。
設置から15年以上ということですからかなりのオーバーワークのようですね。
経年によるモーターの劣化でしょうか…。
工事日程をお客様と調整させていただき後日作業に伺うことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき既設ディポーザーの状況を確認します。
スイッチを入れるとと動くには動くのですがやはりほとんど粉砕できていません。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けします。
こうした本体交換の場合1時間から1時間半ほどお時間を頂戴しております。
今回は不要になった壁スイッチもプレートで塞がせていただきました。

取り付け後には試運転をし動作確認と漏水チェックを行い作業完了となりました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

logo-zest

レイディアントシティ横濱カルティエにてキッチン入れ替え時にディスポーザー設置

レイディアントシティ横濱カルティエにてキッチン入れ替え時にディスポーザー設置

レイディアントシティ横濱カルティエにてキッチン入れ替え時にディスポーザー設置
リフォーム会社様からのご依頼で、金沢区大川にございます『レイディアントシティ横濱カルティエ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「キッチンにディスポーザーを設置してほしい」とお電話いただきました。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-zest

武蔵野レジデンスにてディスポーザー交換のご依頼

武蔵野レジデンスにてディスポーザー交換のご依頼

武蔵野レジデンスにてディスポーザー交換のご依頼
国分寺市にございます『武蔵野レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。

こちらのマンションは「日本ゼスト製」のディスポーザーが竣工当時より設置されています。後継機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から15年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。

一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。

作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

■交換費用・機種・工事日のご相談
【フリーダイヤル】0120-803-244
※マンションの事例を見たとお伝え頂くとスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様