お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例メーカーから探すZEST50ページ

Case Search

ZEST

Installation Cases

ZESTのディスポーザー工事事例

ZESTの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-zest

ディスポーザーが故障したので交換のご依頼【キャピタルマークタワー】

ディスポーザーが故障したので交換のご依頼【キャピタルマークタワー】

ディスポーザーが故障したので交換のご依頼【キャピタルマークタワー】
東京都港区芝浦にございます『キャピタルマークタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、日本ゼスト製です。お客様は今回で3台目のディスポーザーになるとのこで、定期的に交換されていらっしゃるとの事でした。

既存のディスポーザーは7年お使いでした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

logo-zest

ラヴィラ府中多摩川にて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

ラヴィラ府中多摩川にて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

ラヴィラ府中多摩川にて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。
東京都府中市住吉町にございます『ラヴィラ府中多摩川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「16年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている日本ゼスト製ディスポーザーでした。ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

【現地にて】

交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-zest

ゼスト製のディスポーザーが壊れたので交換希望

ゼスト製のディスポーザーが壊れたので交換希望

ゼスト製のディスポーザーが壊れたので交換希望
【お電話受付】
お客様よりホームページをご覧になり、交換希望のご連絡を頂きました。ディスポーザーが数日前から少し音が大きくなってきて、動かなくなってしまったという内容でした。
耐用年数から判断しますと約13年経過していることもありましたので、交換をお勧めいたしました。

【現地での確認】
お客様からは「施工の事例がしっかりあったので安心して連絡できた」とおしゃっていただきました。日本ゼスト製のディスポーザーは、既に部品の供給がされておりません。
お客様も「そろそろ交換しようと3ヶ月前くらいから考えてはいたんだけど…なかなか重い腰が上がらなかった」とおっしゃっていました。ディスポーザーは水に関連する設備ですので、耐用年数を越えている場合は、水漏れする前に交換をご検討頂くのがよろしいかと思います。
作業時間は、1時間ほどで終了しました。ご説明など再度お話しをし、現場を後にしました。

ディスポーザーは、使用頻度の高い家電の一種です。ちょっとした変化に気づかれた時、疑問や不安がある場合は、お気軽にディスポーザージャパンまでご相談下さい。

logo-zest
ザクス

ザクスにて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

ザクスにて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

ザクスにて故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました。
本日は、川崎市川崎区のザクスへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ時】
分譲当時からキッチンのシンクでお使いの生ごみ処理機「ディスポーザー」から大きな音がするようになってしまったとご連絡を頂きました。ザクスは、ディスポーザー付きの高級マンションで、分譲当時(約14年前)からディスポーザー排水処理システムが採用されています。

お客様からは、「電源の確認や挟み込んだ異物がないか説明書どおりに確認したが動かないので寿命だと思う。」とのご相談でした。当マンションでは耐用年数を大幅に越えている為、交換になる事がほとんどです。お客様には耐用年数(7年~8年)のお話しと寿命についてお話しをさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。

【現地での作業】
キッチンのシンク下のディスポーザー本体を確認し、シンク上からも内部を確認したところ水漏れが見られました。
交換作業は、約1時間程で作業を終え、ご説明を行い終了しました。

弊社では、ディスポーザーに関して年数や状況に応じた適切なご案内をいたしております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。

logo-zest

アイランドブリーズにて日本ゼスト製デイスポーザーの故障後の交換

アイランドブリーズにて日本ゼスト製デイスポーザーの故障後の交換

アイランドブリーズにて日本ゼスト製デイスポーザーの故障後の交換
川崎区にございます『アイランドブリーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「日本ゼスト製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。お使いだった本体は、分譲時からのディスポーザーでした。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様