お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例メーカーから探すZEST43ページ

Case Search

ZEST

Installation Cases

ZESTのディスポーザー工事事例

ZESTの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-zest

田園ステーションテラスにディスポーザーの交換工事で訪問しました。

田園ステーションテラスにディスポーザーの交換工事で訪問しました。

田園ステーションテラスにディスポーザーの交換工事で訪問しました。
神奈川県川崎市高津区末長にございます『田園ステーションテラス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ゼスト製のZH-1です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

交換後は、安永のディスポーザーになりました。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244

logo-zest

所有者様より交換工事のご依頼を頂きました【キャピタルマークタワー】

所有者様より交換工事のご依頼を頂きました【キャピタルマークタワー】

所有者様より交換工事のご依頼を頂きました【キャピタルマークタワー】
東京都港区芝浦にございます『キャピタルマークタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、日本ゼストのZH-1です。既に日本ゼストは製造をしておりませんので、設置可能な後継機種での交換工事となりました。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

今回は下記のディスポーザーを設置しました。

・安永製YD200BWP(静穏性に優れたディスポーザー)

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244

logo-zest

経年劣化で動かなくなったディスポーザーの取替え【ルネグランディア】

経年劣化で動かなくなったディスポーザーの取替え【ルネグランディア】

経年劣化で動かなくなったディスポーザーの取替え【ルネグランディア】
東京都町田市にございます『ルネグランディア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、日本ゼストの「ZH-1」です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

取替えは、安永製YD200BWP・フロム工業YS-8100、YS-7000Lの3機種が設置の候補としてご案内しております。製品保証がそれぞれ異なりますので、ご不明点はお気軽にご相談下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244

logo-zest

故障で起動しなくなったディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

故障で起動しなくなったディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

故障で起動しなくなったディスポーザーの取替え依頼を頂きました。
ディスポーザー交換工事にで『レイディアントシティ横濱カルティエ』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「17年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている日本ゼスト製ディスポーザー【ZH-1型】でした。ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。お客様からは「だいぶ雰囲気が変わりスッキリした。対応がスムーズで安心しました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザーの交換はディスポーザージャパンまでご相談下さい。
(お問合せ:0120-803-244)

logo-zest

ディスポーザーで怖いのは経年劣化による漏水事故

ディスポーザーで怖いのは経年劣化による漏水事故

ディスポーザーで怖いのは経年劣化による漏水事故
【ディスポーザーご相談内容】
今回のお問合せは、内装業者様からのお問合せです。日本ゼスト製のディスポーザーが故障したとご相談を受けました。オーナー様からのご依頼で、お部屋全体の原状回復工事をされているとのことでした。ディスポーザーは、特殊な家電製品であり、使用状況、使用年数、メーカー、機種の特徴、配管位置、キッチンの仕様、マンションの配管、ディスポーザー排水処理システムなどを考慮すると全てのマンションに設置ができるかと言えばそうではありません。また、ディスポーザーの修理が簡単にできたり交換設置ができるとも限りません。部品の供給が終了してしまっているメーカーであれば、必然的に交換をしなくてはならない場合もあります。

もちろん内容によっては、ちょっとしたノウハウを持ち合わせたサービスマンの修理で済む場合もあります。修理で済むからと言って、ディスポーザーの状態次第では、数か月以内に壊れることもあります。特に経年劣化が進んでいるものについては、部位ごとに部品を交換しても、全体のバランスが崩れることにより動かなくなることもしばしばございます。

今回の日本ゼストのディスポーザーは、既に事業の撤退をし、部品も無いため、水漏れ、モーターの故障、破損などは交換となります。ディスポーザーは水まわりの家電ですので、漏水事故につながらないような適切な判断が必要です。上記の理由により、既に耐用年数を遙かに越えている場合などは、交換をご検討頂くようアドバイスさせて頂いております。

【現地にて作業】
グランスイート虎ノ門は、竣工から13年が経過しています。分譲当時からご利用頂いているディスポーザーですので、内部は劣化が進行しておりました。

【ディスポーザーで怖いのは経年劣化による漏水】
耐用年数を越えているディスポーザーでも、今回のように交換をする必要のないケースもあります。今日の時点では、全く問題はありませんでした。しかし、10年を越えたディスポーザーですので、突然動かなくなることや水漏れも想定しなくてはいけません。弊社に寄せられる依頼の中では、水漏れを配慮しての交換や取り替え作業が非常に多い状況です

ディスポーザーを使用した際に、誤って粉砕出来ない物を流してしまうことで、詰まりを起こして逆流してしまったり、ディスポーザー本体の経年劣化により水漏れを起こし、階下漏水による被害が生じたりすることを未然に防ぎたいという意識が定着してきているものだと思います。

ディスポーザーは、その所有者様が日常の点検、メンテナンス、清掃をこまめにする必要がある設備です。快適にお使い頂くためにもシンク下の清掃をした際には、目で見て確認してみてはいかがでしょうか。

ディスポーザーのことなら、数少ないメーカーパートナー店である当社までお気軽にご相談下さい。迅速、丁寧に対応いたします。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様