お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui
プライズヒル

戸塚区マンションにてディスポーザー交換のご依頼

戸塚区マンションにてディスポーザー交換のご依頼

戸塚区マンションにてディスポーザー交換のご依頼
【お問合せ時】
戸塚区上倉田町にございます「プライズヒル」にお住まいのお客様より積水製のディスポーザーが動かないと連絡がありました。当マンションでは、ディスポーザーは2006年より設置されます。今回のお客様は、途中からお住まいになられて8年程ご利用になられたとのことでした。

既存の本体は、分譲時からのディスポーザーです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-sekisui

ディスポーザーが故障したので交換作業で訪問【ビラハイツ北の丸】

ディスポーザーが故障したので交換作業で訪問【ビラハイツ北の丸】

ディスポーザーが故障したので交換作業で訪問【ビラハイツ北の丸】
千代田区九段南にございます『ビラハイツ北の丸』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

【エンゼルブレッサ藤沢善行】積水ディスポーザー取り換え作業

【エンゼルブレッサ藤沢善行】積水ディスポーザー取り換え作業

【エンゼルブレッサ藤沢善行】積水ディスポーザー取り換え作業
神奈川県藤沢市善行坂にございます『エンゼルブレッサ藤沢善行』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「21年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ製ディスポーザーでした。
積水政のディスポーザーは

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が起動しない状態でした。
ディスポーザーは半年ほど利用できずに困っていたとのことでした。

交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「使えるようになってほっとした。壁のプレートもキレイになってよかった」と感想を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

積水のディスポーザー取り外し交換作業

積水のディスポーザー取り外し交換作業

積水のディスポーザー取り外し交換作業
【お問合せ】
大田区にあるディスポーザー付きのマンション「シェルズガーデン」のお客様よりお問合せを頂きました。2003年の分譲当時よりディスポーザー排水処理システムが導入されています。キッチンの下にあるディスポーザー本体が故障してしまったので交換のご希望を頂きました。

耐用年数は、概ね7年~8年と言われている中で20年以上お使いになられておりました。

・設置可能な取替え用の機種は、安永クリーンテック製やフロム工業製をご案内致しております。

交換に関する費用やご訪問希望をお聞きして後日訪問の作業となりました。

【現地にて】
お伺いして現状を確認しましたところ、経年劣化が故障の原因でした。
ディスポーザーが経年劣化で全く動かない状況でした。積水製のディスポーザーは仕様によりますが、壁にスイッチがある場合があります。新しいディスポーザーは蓋スイッチになっておりますので、処理を行い完了しました。

ディスポーザーの不調や交換についてご不明点がございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧にお答え致します。

logo-sekisui

【東京都杉並区】シティハウス笹塚のディスポーザー作業で訪問しました

【東京都杉並区】シティハウス笹塚のディスポーザー作業で訪問しました

【東京都杉並区】シティハウス笹塚のディスポーザー作業で訪問しました
東京都杉並区にございます『シティハウス笹塚』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「18年ほど利用したディスポーザーが急に起動しなくなった」とご相談をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ化学工業製ディスポーザーでした。
既にセキスイではディスポーザーの製造を終了しております。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体の腐食、内部の劣化が見られる状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「受付から作業完了までスムーズに進められてよかった。これから安心できます。」ということでうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様