[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07
グレイディア

【昭島市松原町】INAXのディスポーザー交換

【昭島市松原町】INAXのディスポーザー交換

【昭島市松原町】INAXのディスポーザー交換
昭島市松原町にございます『グレイディア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAXのディスポーザー快速くんを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、起動しないの状態でした。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で2、3日前から故障してしまったとのことでした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「繊維質の生ごみをよく捨てていて、最近はよく詰まっていたのでこれからは気をつけます」とお話し頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【セントラルコート船橋習志野台】ディスポーザーの故障【水漏れ・漏電】

【セントラルコート船橋習志野台】ディスポーザーの故障【水漏れ・漏電】

【セントラルコート船橋習志野台】ディスポーザーの故障【水漏れ・漏電】
船橋市習志野台にございます『セントラルコート船橋習志野台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「12年利用したディスポーザーが漏電した」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているLIXIL製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、水漏れしている状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様は「そろそろ寿命かなと思っていたら故障した。10年ぐらいが目安ですね。」と仰っておりました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【川口市マンション】ディスポーザー「ミニポ」交換作業

【川口市マンション】ディスポーザー「ミニポ」交換作業

【川口市マンション】ディスポーザー「ミニポ」交換作業
【お問合せ内容】
お電話にてリクシルのディスポーザーの交換をご希望とのご連絡をいただきました。今までリクシルディスポーザー「快速くん」を使っていて特に不便ではなく音もとても静かという事でした。今回はミニポにしたいというしたいというご希望でした。鮮やかなライトグリーンが目を惹くディスポーザーです。
LIXILでは、ランドミルDPRとミニポが製造されておりますので、ディスポーザージャパンまでお問合せ頂ければ、お客様のシンク下の状況をお電話でご確認させて頂ければ設置可否がわかる様にしております。

【ディスポーザーの状態】
2日1回は使っているとのことで、14年お使いになられているということもあり経年劣化による症状が出ていました。ピーピーと音が鳴り動かないという症状です。
14年以上利用していることもあり、「お客様もさすがに交換かしら」ということでご連絡をすることになったようです。ご主人様と奥様で当サイトをご覧いただき、ミニポをお選びいただいたという経緯もお話しいただきました。

【交換作業】
約1時間の既存のディスポーザーの取り外し撤去作業と新規ディスポーザーの取り付け作業を行いました。ミニポの内部は、ステンレス製となっており清潔感を保ちやすい構造です。また、新防音構造で粉砕音の発生を抑制します。

【ディスポーザーの修理や交換につきまして】
修理で対応できる症状に応じて、作業内容、金額を明確にご説明させて頂きます。できる限り費用が掛からない方法、また将来的なコスト面や使い方に応じた商品のご案内など考慮しながら最善のご案内をしております。
スリムタイプのランドミルDPRも現在ご案内しておりますので、ミニポが良いかそれともランドミルが良いかなどご不明点がございましたらお電話頂けばお答え致します。

ディスポーザーの事でご不明な点やご不安になることがございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。お客様の状況に応じたご対応を致します。

section-repair-logo07

ディスポーザーの不調|藤沢市のマンションでLIXIL製ランドミルへの交換工事を行いました

ディスポーザーの不調|藤沢市のマンションでLIXIL製ランドミルへの交換工事を行いました

ディスポーザーの不調|藤沢市のマンションでLIXIL製ランドミルへの交換工事を行いました
藤沢市にございます『ココタウンヒルトップマリーナ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回は蓋スイッチの不具合で「新しいディスポーザーに交換したい」とお電話いただきました。
現在はスイッチの反応が悪く、動いたり動かなかったりということですが、誤作動した場合は深刻な事故にもなりかねません。
お使いのディスポーザーはLIXIL(INAX)製快速くんで設置から13年だそうです。
今回は同じLIXIL製ランドミルDPRとお取替えすることになりました。

【現地にて】
お客様宅では、まず既設のディスポーザーの状態を確認します。
お伺いした時には蓋スイッチが壊れてしまって全く動きませんでした。
年数的にも経年によるスイッチセンサーの故障でしょうか。
さっそく本体を取り外し新しいランドミルDPRを設置していきます。

後継機種ランドミルとのお取替えは1時間ほどで終了しました。
取り付け後には動作確認として試運転を行い、漏水チェック、取付確認をして作業完了となりました。

新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

川崎多摩川ファインフィールズにてディスポーザーの交換依頼

川崎多摩川ファインフィールズにてディスポーザーの交換依頼

川崎多摩川ファインフィールズにてディスポーザーの交換依頼
【お問合せ時】
川崎市幸区小向中野町にありますディスポーザー付きマンション「川崎多摩川ファインフィールズ」にてお住まいのお客様より本体交換についてご相談を頂きました。
当マンションにお住まいになられて11年が経過し、動かなくなり交換をしたいというご希望でした。費用や対応可能なお日にちについてご案内をし、お伺いさせて頂くお約束となりました。

【交換作業】
11年おい使いになられたディスポーザーの撤去作業と取り付け作業、お使いになられてきた本体がミニポという黄緑色の機種です。既存の取り外し、新しい本体の取り付けで約1時間少々お時間を頂き完了しました。
その後ご利用に関するご説明、保証に関するご説明を行い終了しました。

お客様からは、「使い方も変わらないので安心して使える」とお喜び頂けました。

【ディスポーザーの交換・修理】
ディスポザーの水漏れ前の交換や、不調、故障に関する費用などご不明点は、国産ディスポーザーの専門である「ディスポーザージャパン」までお気軽にご相談ください。迅速、丁寧に対応を致しております。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様