サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
disposer information
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。
ディスポーザーの取替えで中原区にございます『パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー』へお伺いいたしました。
【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。
【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244
川崎市中原区新丸子東にございます『パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、テラル製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
今回は、安永製のディスポーザーをお選び頂き取り替え作業をいたしました。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「今までと同様な使い方なので安心して使えます。」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。
神奈川県川崎市中原区新丸子東にございます『パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「テラル製ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「本体のボルト部分に亀裂が入ってかなり古くなっているので交換を検討している」とのことでした。
こちらのマンションは分譲時からディスポーザーが設置されています。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から13年お使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えてのご利用の場合は事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
●交換費用・機種・工事日をご案内致しております。
【お問合わせ】0120-803-244
※マンション名をお伝え頂けますとスムーズです。
川崎市中原区にございます『パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「テラル製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からのディスポーザーをお使いでした。後継機種の費用をお伝えし、後日訪問となりました。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で基盤が故障し本体が起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
本日は、賃貸に出されている物件のオーナー様よりディスポーザーの取り換えのご依頼を頂きました。
【お問合せ時】
分譲当時からキッチンのシンクでお使いの生ごみ処理機「ディスポーザー」から大きな音がするようになってしまったとご連絡を頂きました。パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーは、ディスポーザー付きの高級マンションで、分譲当時(約12年前)からディスポーザー排水処理システムが採用されています。
お客様からは、「賃貸で借りている方に電源の確認や挟み込んだ異物がないか説明書どおりに確認したが動かないので寿命だと思う。」とのご相談でした。
当マンションでは耐用年数を大幅に越えている為、交換になる事がほとんどです。お客様には耐用年数(7年~8年)のお話しと寿命についてお話しをさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。
【現地での作業】
キッチンのシンク下のディスポーザー本体を確認し、シンク上からも内部を確認したところ、基盤が故障して電源が入らいない状態でした。交換作業は、約1時間程で作業を終え、ご説明を行い終了しました。
弊社では、ディスポーザーに関して年数や状況に応じた適切なご案内をいたしております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
その他コメント