0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

東京メトロ有楽町線辰巳|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

東京メトロ有楽町線辰巳の工事事例

東京メトロ有楽町線辰巳の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • KIMG9324.JPG

    キャナルファーストタワーにて新しいキッチンへの設置/2023/07/01/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    リフォーム会社様からキッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「ナショナル」製の手動給水ディスポーザーです。

    今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。

    システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

    劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

    お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

    MORE
  • 2C369ED3-B515-4B95-A817-28CDBEE98EEA.jpeg

    既存のディスポーザーが不調なので取替え【ブリリア辰己キャナルテラス】/2023/06/30/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    ディスポーザーの取替えで『ブリリア辰己キャナルテラス』へお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「既存のディスポーザーが不調なので取替えを検討している既存のディスポーザーが動いたり動かなかったりするので交換工事代を知りたい」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間少々で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    MORE
  • KIMG8263 (1).JPG

    キッチンリフォームに伴うディスポーザーの設置依頼を頂きました/2023/06/19/TOTO/本体交換

    キッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「TOTO製」の自動給水ディスポーザーです。

    今回はシステムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための設置条件やキッチンを設置した後の排水管とコンセントの位置などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

    劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

    マンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

    MORE
  • キャナルファースト06.JPG

    キャナルファーストタワーでパナソニックディスポーザーの取替え/2023/06/16/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    本日は、江東区東雲のキャナルファーストタワーへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

    【お問合せ時】
    分譲当時からキッチンのシンクでお使いの生ごみ処理機「ディスポーザー」から大きな音がするようになってしまったとご連絡を頂きました。キャナルファーストタワーは、ディスポーザー付きのマンションで、分譲当時(約15年前)からディスポーザー排水処理システムが採用されています。

    お客様からは、「電源の確認や挟み込んだ異物がないか説明書どおりに確認したが動かないので寿命だと思う。」とのご相談でした。

    当マンションでは耐用年数を大幅に越えている為、交換になる事がほとんどです。お客様には耐用年数(7年~8年)のお話しと寿命についてお話しをさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。

    ・お選び頂きました機種:パナソニックKD-133V1



    【現地での作業】
    キッチンのシンク下のディスポーザー本体を確認し、シンク上からも内部を確認したところ水漏れが見られました。交換作業は、約1時間程で作業を終え、ご説明を行い終了しました。



    【同時工事割引】ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。

    竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。

    ディスポーザーの取替えのみでもサイト表記より安くなるケースがございます。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • KIMG8429.JPG

    シンク交換後のディスポーザー工事で訪問しました【ビーコンタワーレジデンス】/2023/05/30/日本ゼスト/本体交換

    リフォーム会社様からキッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「安永クリーンテック」製の手動給水ディスポーザーです。

    今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

    劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

    お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたしております。

    MORE
PAGE TOP