0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

東京メトロ千代田線|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

東京メトロ千代田線の工事事例

東京メトロ千代田線の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • 46F70107-C50C-4574-A494-50DF72F89D92.jpeg

    ディスポーザーから漏水|10年を超えて使用した安永製ディスポーザーをご交換/2023/07/07/安永クリーンテック/本体交換

    港区にございます『パークコート赤坂ザタワー』にディスポーザー交換工事に伺いました。

    【ご依頼の経緯】
    「ディスポーザーから少し水が漏れているようで新しい機種に交換したい」とお客様よりお電話いただきました。
    マンションは築13年で竣工当時から安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
    お水漏れの程度は「にじむ程度」だそうなのでタオルやボウルで応急的に対応をお願いし、後日交換工事に伺うことになりました。

    【作業の様子】
    既設の機種には本体回りから確かにお水がにじんでおりました。
    さっそく本体の交換作業を行い、約1時間から1時間半ほどお時間をいただき完了。

    【耐用年数】
    設置後には試運転をして動作確認と漏水チェックをもいたしました。
    ディスポーザー耐用年数は7~8年と言われています。
    やはりその頃になりますと経年による故障、不具合のリスクが高まります。
    大きな被害を出さないためにも耐用年数を大きく超えてのご使用はお気を付けください。

    ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • アーバンパレス乃木坂03.jpg

    アーバンパレス乃木坂にて安永製ディスポーザーの取り替え作業/2023/07/03/安永クリーンテック/本体交換

    港区にございます『アーバンパレス乃木坂』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、安永製の手動給水方式です。

    【お電話にて】
    状況お伺いしましたところ1か月くらい前から本体が不調とのことで、21年利用しているので交換のご希望でした。

    ディスポーザーの耐用年数はおよそ7年~8年といわれております。

    【作業当日】
    取り替え作業は約1時間頂き、完了しました。
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂きました。

    お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

    迅速、丁寧に対応致しております。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • ルネ・上野桜木02.jpg

    ルネ上野桜木にてにディスポーザーの交換のご依頼を頂きました/2023/06/29/日本ゼスト/本体交換

    台東区上野桜木にございます『ルネ・上野桜木』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「日本ゼスト製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時から日本ゼストのディスポーザーが設置されております。
    日本ゼストは既にディスポーザーの製造を終えておりますので、後継機種をご案内しております。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
    交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • KIMG8729.JPG

    【南青山マスターズハウス】ディスポーザーの交換工事で訪問しました/2023/06/22/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    こちらのマンションにお住まいのお客様より「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

    設置した製品は、フロム工業製YS-7000Lです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
  • 【ルネッサンスタワー上野池之端】ディスポーザーの写真1.jpg

    【ルネッサンスタワー上野池之端】 TOTOディスポーザー交換作業/2023/06/05/TOTO/水漏れ・漏水

    【お問合せ】
    台東区池之端にありますタワーマンション「ルネッサンスタワー上野池之端」のお客様よりディスポーザー交換のご相談をいただきました。既存の状況、型番などをご教示いただきましたのでスムーズに交換工事を進めることができました。
    分譲当時から設置されているのは、TOTOのディスポーザーです。約18年経過しているので、耐用年数を遙かに越えている状況です。この交換時期に達しているディスポーザーはTOTOのNJEシリーズで、スイッチを入れるとの同時に給水するタイプです。

    【お伺いさせて頂いての作業】
    お伺いさせて頂き現状を確認しましたところ、回転刃の錆も酷く各部が固着している状態でした。当シリーズにつきましては、既に部品はありませんので修理は難しい状態です。各部を接続するネジやつなぎ目部分は固着し、それを外そうとすれば水漏れするような状況にありました。
    一般的にはディスポーザーは7年~8年が耐用年数と言われています。18年お使いになられておりますので、交換するタイミングとなります。

    【交換時期】
    全国的に見てもTOTOのNJEシリーズは多くのマンションで導入され、交換をご希望される方も多くなってきております。お客様も「そろそろ水漏れが心配な時期ではあったので依頼をした」とお話しを頂きました。

    当マンションだけでなく、ディスポーザー付のマンションでは、漏水、故障前の交換をご検討頂きますようお願いしております。ディスポーザーの耐用年数の目安は概ね7年~8年前後です。10年越えるものにつきましては、特に普段から注意深く確認が必要です。

    ディスポーザーの点検、故障、交換につきまして、ご不明点がございましたらお気軽にご相談下さい。

    MORE
PAGE TOP