サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
小田急線の工事実績をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
本日は、神奈川県相模原市南区文京のグランシーズン相模大野へディスポーザーの取り換えで訪問しました。
【お問合せ内容】
12年利用のディスポーザーから、異音続き現在は動かないので交換をお願したいとご相談頂きました。
数日前から不調な状態で、遂に壊れて動かなくなってしまったとご相談でした。
電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。
【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
また、12年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、白く粉が出ている状況でした。
【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「スムーズにわかりやすい説明と対応で安心できました」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。
弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。
本日は、神奈川県川崎市麻生区万福寺のノブレス新百合ヶ丘フォレストハウスへディスポーザーの取り換えで訪問しました。
【お問合せ内容】
12年利用のディスポーザーから、水漏れがするとご相談頂きました。
数日前から水滴が落ちる状態で、交換をしたいとのご相談でした。
【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により本体に亀裂が入り少量ですが水滴が落ちる状況でした。
また、12年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、粉砕能力も落ち生ごみが残ってしまう状況でした。
【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「水漏れする前に連絡すればよかったわ。使えない間とても不便だった」と感想を頂きました。
弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。
東京都世田谷区にございます『パークハウス フォレストリエ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「安永製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時から安永のディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
川崎市麻生区万福寺の『ガーデンアリーナ新百合ヶ丘』にお住まいのお客様よりディスポーザー交換工事のご依頼を頂きました。
【お電話にて】
「TOTO製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種の安永製YD-200BWPAと同時に水栓のご交換で承りました。
※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、
お使いの水栓金具について同時交換が必要となります。
・価格につきましては、トップページ>商品情報>「安永クリーンテック」のページをご確認下さい。
【現地にて】
ご訪問した際には、長年の利用による劣化が進行している状態でした。
交換は、1.5時間で終了し試運転を行い漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
本日は、川崎市麻生区のガーデンアリーナ新百合ヶ丘ビューコートへディスポーザーの取り換えで訪問しました。
【お問合せ内容】
14年利用のTOTO製自動ディスポーザーから、異音がするとご相談頂きました。
数日前から異音がしていた状態で、遂に壊れて動かなくなってしまったとご相談でした。
電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。
【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
また、14年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、錆びが目立ち始めておりました。
【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「受付対応から施工までスムーズで分かりやすかった」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。
弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。