サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
JR横須賀線の工事実績をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
中原区武蔵小杉にございます『リエトコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「ディスポーザーから水滴が落ちるでの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった。また本体に水が付くようになった」そうです。
こちらのマンションは安永製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じ安永の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から12年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
戸塚区にございます『パークタワー東戸塚』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種をお持ちしての対応となりました。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が長年の利用により腐食している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「スムーズな対応で良かった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
神奈川県横浜市にございます『ヴェレーナ東戸塚』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「約8年利用したディスポーザーが起動しない。交換した場合の費用の確認をしたい」とご相談をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX(現在のリクシル)製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で基盤が故障し起動しない状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応がスムーズで交換してよかった。これからまた安心して利用できる」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話受付時】
パナソニックのディスポーザーをお使いのお客様からお問合せを頂きました。製品の型番はKD-132です。本体が故障したので、なるべく早めに交換をしたいというご要望でした。
【交換作業】
ご依頼の翌日にご自宅に訪問し本体交換の作業を行いました。フォートンヒルズは何度かお伺いしているマンションですので、既存の状況を把握はしておりますが確認作業は念入りに行い、作業に取り掛かりました。
1時間程の作業となりましたが、既存のKD-132の取り外しを行い、取り替えを行いました。お客様は何度か塩素系の洗浄剤をお使いとのことでしたので、今後は中性洗剤をお使いになられることをアドバイスさせて頂きました。
また、氷を入れて水を大量に流しながら粉砕することも有効という事をお話いたしました。
ディスポーザーの外観の剥がれが気になる場合や、経年劣化が進み動かなくなる前の交換のご検討の際は、お気軽にご相談ください。
【お問合せ時】
横浜市戸塚区にありますタワーマンションにお住まいのお客様よりお問合せを頂きました。
パナソニック製のディスポーザーが故障しスイッチを入れても回らなくなったので交換をお願いしたいとのご連絡を頂きました。交換の際の費用をご説明し、後日お伺いする日程についてお話しをいたしました。
【現地にて】
お客様宅に訪問し、13年後利用になったディスポーザーの確認をしましたところ、経年劣化(寿命)により完全に動かない状態でした。見た目は13年とも思えない程きれいな状態でした。しかし、起動テストをしても動かない状態にありました。
一般的にディスポーザーの寿命は7年~8年と云われています。外観が綺麗に保たれていても内部の劣化は進んでいるケースが非常に多いです。
故障をしなくても耐用年数を越えたディスポーザーは、水漏れなどの予防の為、交換をご検討を頂くのがよろしいかと思います。
既存の型番は、KD-132です。お使いの本体は、ケーシング上部からボロボロと腐食物が剥がれ水漏れに至る事が多いので、日々の確認が必要です。
【作業】
弊社では国産のディスポーザーを各種取り扱っております。お選び頂きましたパナソニック製のディスポーザーは、コンパクトなボディで運転時の音も非常に小さいのが特徴です。
約1時間半のお時間を頂き、作業を終了しました。お客様からは、「今まで同様に変わりなく使えるのが楽でいいですね。」とご感想を頂きました。
当社で取り扱う国産ディスポーザーの種類は、多種多様で選びにくいのですが、お客様の常用により最適なディスポーザーをご案内しております。
ご不明点がございましたらディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。