0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

神奈川県相模原市南区|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

神奈川県相模原市南区の工事事例

神奈川県相模原市南区の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • ナイスパークステイツ相模大野3.JPG

    ナイスパークステイツ相模大野 ディスポーザーの交換作業/2023/05/06/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    相模原市南区にございます『ナイスパークステイツ相模大野』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「20年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
    お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。
    ご連絡頂きました際は、スイッチを入れても起動がしないとのことでした。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、劣化した本体から水滴が出てきている状態でした。

    交換作業自体は、1時間で終了し試運転と漏水チェックを行いました。
    お客様からは「対応もスムーズで安心できました」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • レクセルマンション東林間02.jpg

    突然起動しなくなったディスポーザーの取替え/2023/04/25/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    相模原市南区にございます『レクセルマンション東林間』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

    【現地にて】
    ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

    お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • プラウドシティ東林間01.jpg

    プラウドシティ東林間にてディスポーザーが故障したので交換/2023/04/11/新明和工業/本体交換

    相模原市南区にございます『プラウドシティ東林間』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり、昨日からは全く動かなくなった」そうです。こちらのマンションは新明和工業製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。後継機種の費用をご案内し、交換工事でお伺いさせていただくことになりました。

    【現地にて】
    既存のディスポーザーは、設置から15年経過し本体の基盤が故障した状態でした。
    一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を超えてご利用の場合は水漏れや基盤故障などで突然利用できなくなる場合もございますので、事前に本体交換をご検討下さい。
    作業は約1時間半で完了しました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【問合せ先】ディスポーザージャパン
    【通話料無料】0120-803-244

    MORE
  • ライオンズ相模大野ステーションエアリスタ05.jpeg

    ディスポーザーの取替え依頼を頂きました【ライオンズ相模大野ステーションエアリスタ】/2023/04/08/テラル(Teral)/水漏れ・漏水

    神奈川県相模原市南区相模大野にございます『ライオンズ相模大野ステーションエアリスタ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、テラルのDSP-125Hです。

    既存のディスポーザーは13年ほどお使いで、劣化で水漏れをしている状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。水漏れや不調の場合は、取り換えをご検討下さい。

    【ディスポーザー作業後】
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

    迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

    MORE
  • ステーションスカイタワー小田急相03.jpeg

    ディスポーザー交換のご依頼を頂きました。【ステーションスカイタワー小田急相】/2023/04/07/テラル(Teral)/水漏れ・漏水

    相模原市にございます南区南台5丁目にございます『ステーションスカイタワー小田急相模原』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、テラルの自動給水方式です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

    【交換の目安】
    一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。粉砕能力の低下による詰まり、寿命による急な故障、各部の劣化による水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

    今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。

    ・安永製YD200BWPA(ディスポーザーと蛇口が連動し、自動的に蛇口から水が給水されるディスポーザー。静穏性が魅力です。)

    【ディスポーザー作業後】
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

    【お問合せ】0120-803-244

    MORE
PAGE TOP