サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
神奈川県横浜市港南区の工事実績をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
横浜市港南区の『パークフロンテージ港南台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「14年使ったディスポーザーから水漏れしているので交換したい」と交換工事のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で本体が壊れ、水漏れしている状態でした。
【現地にて】
ご訪問した際には、キッチンの下の本体から少量ではありますが水滴が落ちる状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「下の収納が水がついていて初めは気が付かなかった。早めに交換してもらえてほっとした。」と感想を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ時】
横浜市港南区にありますディスポーザー付きマンション「京急プライムテラス上永谷」にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。11年程利用してきて故障したので交換したいというご希望でした。
パナソニック製のディスポーザーは分譲当時からお使いとのことでした。分譲当時から設置されている品番は、「KD-132」です。
【現地対応】
お部屋にお伺いし確認しましたところ、本体の劣化が進み経年劣化により故障し起動しない状態でした。
今回取り付けをしましたのは、最新のKD-133(現パナソニック)のディスポーザーです。今までお使いになられたタイプとほぼ同様ですが、新商品は外装が樹脂なので既存のものより改良されております。
約1.5時間の作業を終え、新しいディスポーザーのご説明とメンテナンスについてお話しをし終了しました。
ディスポーザーの事でご不明点がございましたらディスポーザージャパンまでお気軽にご相談くださいませ。
横浜市港南区丸山台にございます『京急シティ上永谷』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「10年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、劣化し起動しないの状態でした。
【現地にて】
ご訪問した際には、基盤が故障している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「相談から対応までスムーズで良かった」ということでうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
港南区大久保にございます『クレッセント上大岡』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック)製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、電気系統の劣化でまったく起動しないとのご報告でした。
【現地にて】
ご訪問した際には、お客様のおっしゃるとおりうんともすんとも言わないの状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「前のより小ぶりになってうれしい。収納がちょっとだけ広くなったね」とお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
横浜市港南区にございます『イニシアフォレスト港南上永谷』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
「スイッチを入れても反応しないのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
設置から12年ということでお客様もご交換をご希望です。
お使いのディスポーザーはMAX製でしたので同じMAX製GD-B182Mと後日ご交換にお伺いすることになりました。
【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき作業に入りました。
既設ディスポーザーを確認しまずが、全く電源が供給されていないようです。
さっそく本体を取り外しGD-B182Mを取り付けていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
今回お取り付けしたMAX社製GD-B182Mはバスケットを装着して使用するディスポーザー。
バスケットを取り外して洗えるためお手入れも簡単でご好評をいただいております。
新しくなったディスポーザーこれから快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。