0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

神奈川県横浜市戸塚区|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

神奈川県横浜市戸塚区の工事事例 17ページ目

神奈川県横浜市戸塚区の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • グランドメゾン東戸塚のディスポーザ01.jpg

    10年以上が経過したディスポーザーの故障/2019/03/20/安永クリーンテック/水漏れ・漏水

    【ディスポーザーに関するご相談内容】
    神奈川県横浜市にあります「グランドメゾン東戸塚」にお住まいのお客様より、ディスポーザーからの水漏れで交換のご依頼をいただきました。
    分譲からお使いで約11年が経過しようとしています。分譲当時には安永社製のディスポーザーが取り付けられています。シンク下をご覧頂くと、黒い本体に四角い基盤にシールが貼ってあるのが本体です。
    ディスポーザーをご利用時には、ご自身で水を出しながら利用する手動給水タイプのディスポーザーです。

    参考までに、ディスポーザーの耐用年数はおよそ7年~8年が交換の目安です。
    今回は経年劣化による水漏れでの交換依頼でしたが、耐用年数を大幅に越えてたディスポーザーは基盤の故障、モーターの故障、水漏れするケースが多いので事前の交換をおすすめしております。また、ご自身でも定期的にシンクの下の収納部で水漏れが無いかなど目視チェックは必要です。

    【交換作業】
    お部屋にお伺いし状況確認をしましたところ、本体はビニール袋で水滴が落ちないようにして頂いておりました。
    また、本体の経年劣化により腐食がみられました。
    約1時間の作業となり、新しいディスポーザーに交換をしました。

    排水のつまりや金属類の噛み込みなどが原因で動かなくなってしまった場合は、修理対応ができる場合がございますが、今回の様に耐用年数を大幅に越えて交換せずに、一時的にしのぐのは得策ではありません。
    一時の対応はできることもありますが、本体の経年劣化や内部の破損、漏水、漏電は交換をおすすめさせて頂きます。

    【修理について】
    長い間、ディスポーザーをお使いの場合、漏水を未然に防止することや故障による近隣への音の配慮はとても大切なことです。
    弊社では、国産ディスポーザーの施工店として、修理で改善できる場合は修理で、交換しなければいけないケースはその原因と理由を明確にしご提案をいたしております。

    ディスポーザーに関するご不明点はお気軽にご相談ください。

    MORE
  • グランシティパレドリバージュ_1.jpg

    横浜市戸塚区にてディスポーザー交換/2019/02/15/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    【ディスポーザー交換のご希望】
    ディスポーザーがかなり古くなってきて、劣化で水漏れをしているので交換をしたいとご連絡を頂きました。お客様がマンション分譲当時よりご利用されているディスポーザーはパナソニックKD-132です。KD-132の後継機種としては現行でKD-133V1が生産・販売されています。
    【交換作業】
    パナソニック製のディスポーザーをご用意させて頂き、既存のディスポーザーと新商品であるKD-133の交換作業をさせて頂きました。本体外装がボロボロで本体の隙間から水漏れをしてました。作業は約1時間の作業と利用説明をし終了しました。
    【パナソニックディスポーザー】
    粉砕方式にチェーンミル方式を採用するディスポーザーで異物混入時の故障をしにくい構造になっています。また、固定刃の下に粉砕された生ごみをフィンが掻き出す仕組みになっていますので、臭いの原因であるゴミの滞留を少なくします。
    気密性の高いマンションの構造にも配慮されたディスポーザーです。

    MORE
  • ディスポーザー【プライズヒル】交換1.jpg

    戸塚区マンションにてディスポーザー交換のご依頼/2019/01/11/セキスイ/本体交換

    【お問合せ時】
    戸塚区上倉田町にございます「プライズヒル」にお住まいのお客様より積水製のディスポーザーが動かないと連絡がありました。当マンションでは、ディスポーザーは2006年より設置されます。今回のお客様は、途中からお住まいになられて5年程ご利用になられたとのことでした。

    【交換作業】
    積水製のディスポーザーの交換作業を行いました。既存のディスポーザーを撤去し、新しいディスポーザーの取り付け作業を行いました。約1時間程ですが、丁寧に確認しながら作業をすすめ試験を行いました。取り付け後は再度お客様にご利用説明を行い、日々のメンテナンスや清掃方法などもお伝えしました。

    セキスイ製のディスポーザーは現在は製造、販売はされておりませんので他メーカーに変更することとなります。

    ディスポーザーのつまりや排水不良など部品を必要としない修理にも対応いたします。交換の際は、全てのディスポーザーに「あんしん保証」をお付けして対応しております。
    ディスポーザーの事でご不明なことがございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。

    MORE
  • 安永マンション【グランドメゾン東戸塚】.jpg

    ディスポーザーの本体が壊れた。白い粉がでてしまう。/2018/12/06/安永クリーンテック/本体交換

    【ディスポーザーのお問合せ】
    横浜市戸塚区にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。
    ご依頼内容は現在使用中のディスポーザーが動かなくなり、交換をされたいという内容です。
    現在ご使用されているディスポーザーの品番や、設置状況をお伺いしまし、ご要望に合うディスポーザーをご案内しました。

    【現地での状況】
    お伺いしてみると、ディスポーザー本体は劣化が進んで交換時期に達している状況でした。
    原因は経年劣化によるものでした。作業時間は1時間少々で完了し、ご利用方法は今までと同様ですが、説明を行いました。お客様からは「掃除しても白い粉が付着してしまうのでどうしたら良いか、洗剤が悪いのかしら?」とご質問がございました。
    ディスポーザーを掃除する際には、塩素系の洗浄剤は極力避けるようお答えしました。できれば中性洗剤で軽く洗い、その後は氷などを入れて十分に水を流して起動させるようご案内しました。また、起動後も粉砕した物が粉砕室内の見えない部分に残る事が有りますので、大量に水を流すようにお願いしました。
    日々のメンテナンスについても定期的にシンク下に水滴がついていないか、水漏れがないか等確認をお願いしております。

    今回のお客様には最新のディスポーザー性能に満足を頂き、また対応の早さにもお褒めのお言葉を頂きました。

    どんなに良い製品でも必ず寿命がきて故障します。ディスポーザーの内側から異音がしたり、外側から水漏れがしたり、全くうごかなかったり様々な症状がみられますので、気になる点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

    耐用年数を越えたディスポーザーは、故障前の交換のご検討がおすすめです。

    ご自宅に設置しているディスポーザーにご不安なことがございましたら是非弊社までご相談下さい。

    MORE
  • パークタワー東戸塚m1.jpg

    耐用年数を越えたディスポーザーが水漏れした!パナソニック製の交換事例/2018/10/04/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    横浜市戸塚区にありますマンション「パークタワー東戸塚」にお住まいのお客様よりご相談を頂きました。
    お電話にて「設置後12年(使用頻度は週に3~4回程度)のディスポーザーから水漏れがしたので対応してほしい」とのお問合せを頂きました。
    「水漏本体から水漏れをして今お鍋を置いているんです」との事でした。
    経年劣化(7年~8年前後)で調子が悪くなったり、ピーピーピーと音はなるが起動しないケースが多くなってきています。交換をご希望いただきましたので、後日訪問し作業をすることとなりました。

    【現地での対応】
    当初の受付の段階のお電話では本体からではなく他の部分からの水漏れとの事を伺っておりましたが、
    確認しましたところ、本体からの水もが起きておりました。修理は不可(12年経過しているので部分的な詰まりの解消では解決しない状況)でした。約1時間程で交換作業を行い、ご説明して終了いたしました。

    今回のケースでは、年数を大幅に越えたディスポーザーの劣化が原因でした。弊社では部品交換などはいたしておりません。これは、部分的な改善を試みたとしても別の場所が数か月後に悪くなり、全体交換にいたる事が多い特性がある製品ということと、漏水事故に繋がる恐れもありますので交換をおすすめさせて頂いております。もちろんコスト面も配慮しての対応となりますので、お問合せ時にはその辺りも十分にご説明いたします。
    ディスポーザーの事でご不明点がございましたら、お気軽にディスポーザージャパンまでご連絡下さいませ。

    MORE
PAGE TOP