0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

神奈川県横浜市戸塚区|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

神奈川県横浜市戸塚区の工事事例

神奈川県横浜市戸塚区の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • フォートンのディスポーザー01.jpg

    劣化で故障したディスポーザーの取替え依頼【フォートンヒルズD棟】/2023/03/01/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    ディスポーザーの取替えで横浜市戸塚区の『フォートンヒルズD棟』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「既存のディスポーザーから水漏れがするので、交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からのディスポーザーです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。
    交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • フォートンヒルズA棟02.JPG

    戸塚区のフォートンヒルズA棟にてディスポーザーの交換/2023/02/28/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    横浜市戸塚区にございます『フォートンヒルズA棟』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナル製(KD-132)のディスポーザーです。

    ディスポーザーは分譲時からお使いで、経年劣化が進行いる状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年が目安といわれております。
    急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

    【ディスポーザー作業後】
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「すぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

    MORE
  • フォートンヒルズC前1.jpg

    パナソニックのディスポーザーの寿命を越えた本体交換/2023/01/25/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    【パナソニックのディスポーザー】
    横浜市戸塚区にあるフォートンヒルズにて分譲当時からパナソニックのディスポーザーをお使いのお客様から、交換希望のご連絡を頂きました。パナソニックの後継機種であるKD-133のご希望で交換作業となりました。お客様からは、壊れてはいないが、使い始めて12年経過するので、水漏れや故障があってはいけないという事を考慮しての交換をご希望でした。

    【交換作業】
    パナソニック製のディスポーザーをご用意させて頂き、既存のディスポーザーと新商品であるKD-133の交換作業をさせて頂きました。約1時間の作業と利用説明、保証説明をし終了しました。

    【ディスポーザーの寿命】
    ディスポーザーの寿命は、使用方にもよりますが約7~8年が目安となります。今回のお客様は約10年ご利用されたので、使用頻度が少ないか丁寧にお使いいただいたと推測しております。ディスポーザーは維持管理が必要ですので、定期的な点検やこまめな清掃は必要です。

    【パナソニックディスポーザー】
    粉砕方式にチェーンミル方式を採用するディスポーザーで異物混入時の故障をしにくい構造になっています。また、固定刃の下に粉砕された生ごみをフィンが掻き出す仕組みになっていますので、臭いの原因であるゴミの滞留を少なくします。気密性の高いマンションでが臭いが気になる方も多いかと思います。日本のマンションの構造にも配慮をしたディスポーザーです。また、寸法もコンパクトですので分譲当時のキッチンにもスムーズに取り替え作業を行う事ができます。

    【パナソニックディスポーザーのセルフチェック】
    このような症状はありませんか?定期的にご自身でセルフチェックしてみてはいかがでしょうか?
    ・ディスポーザー本体の粉吹き→(白い粉状のカビやサビは、漏水に繋がる可能性があります。)
    ・本体からの水漏れ→(本体の交換になる可能性があります。)
    ・使用方法の誤りによるつまり→(配管に繊維質のものや粘着質のゴミが固着している可能性があります。)
    ・経年劣化よる排水つまり→(ディスポーザー本来の粉砕能力の低下が考えられます。)
    ・接続部からの水漏れ→(接続部材の経年劣化、本体の経年劣化により本体に穴、ヒビがある場合は交換になる可能性があります。)

    【ディスポーザージャパンについて】
    ディスポーザージャパンでは、点検から施工まであらゆるディスポーザーの業務を行っております。ディスポーザーが故障して修理可能な場合には修理対応を、交換が必要となる場合は交換作業を迅速に行うことが出来るようディスポーザー専門の技術を習得しております。ディスポーザーをお使いになっていてご不安な点などがございましたら、お気軽にご相談ください。お電話、メールでの対応やお見積りは無料です。ディスポーザーメーカーのパートナー店としてお客様にとって最善の対応を心掛けて対応いたします。

    MORE
  • フォートンヒルズ28.JPG

    フォートンヒルズE棟にてディスポーザーの取替え/2023/01/17/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    ディスポーザーの取替えで戸塚区の『フォートンヒルズE棟』へお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「既存のディスポーザーが劣化がひどく進行している」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    【費用・設置機種につきまして】
    キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

    【同時工事割引】
    更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

    お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
  • フォートン02.JPG

    フォートンヒルズA棟にてディスポーザー交換【フォートンヒルズ】/2022/12/25/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    横浜市戸塚区にございます『フォートンヒルズA棟』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナルのKD-132です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

    【交換の目安】
    一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

    今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。

    ・パナソニックKD-133V1(従来より耐水性が向上。使い方は変わらず安心。)

    【ディスポーザー作業後】
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。


    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

    ●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
    (手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。ただし、竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)

    【お問合せ】0120-803-244

    MORE
PAGE TOP