0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

東京都足立区|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

東京都足立区の工事事例

東京都足立区の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • IMG_2578_1.jpeg

    パナソニック→フロム工業のディスポーザーへ変更交換工事/2023/11/01/フロム工業/本体交換

    使用年数が長くなっているので、故障前に交換したいとお電話を頂戴いたしました。
    現在のパナソニック製からフロム工業のYS-8100に変更をご希望です。

    マンション管理人様に確認しましたところ、
    メーカー変更は管理規約に記載されていないので
    問題にはならないとの見解とのことでした。

    無事にご希望のYS-8100に変更可能となり、奥様は大変お喜びでした。

    交換工事中には、ディスポーザー交換後のメンテナンスについてや、
    長寿命で効果的に使う方法などの疑問にお答えいたしました。
    日ごろの疑問が晴れて、良かったとおっしゃっていただきました。


    -------------
    ------
    ---


    私たちは、お客様のニーズを第一に考え、
    その要望に応じた最適なディスポーザーを提案し、取り付け工事を行います。

    信頼性の高い製品と丁寧な作業で、お客様の満足度を追求し続けています。



    ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
    ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

    【お問合せ】0120-803-244

    MORE
  • KIMG0648.JPG

    【レコシティグランデ】ディスポーザー交換工事/2023/09/04/安永クリーンテック/本体交換

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、安永の手動給水ディスポーザーです。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

    【交換の目安】
    一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。粉砕能力の低下による詰まり、寿命による急な故障、各部の劣化による水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

    今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。

    ・安永製YD200BWP(静穏性に優れたディスポーザー)

    ※保証期間がメーカーにより異なります。

    【ディスポーザー作業後】
    流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

    ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。



    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • BC5EDB2D-3720-41F1-8C58-DB8CBCCF6EEB.jpeg

    ディスポーザーの取替え依頼をいただきました【イニシア千住曙町】/2023/07/04/マックス(MAX)/水漏れ・漏水

    イニシア千住曙町にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

    【お問合せ時】
    「MAX(マックス)製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「MAX(マックス)」のディスポーザーが設置されております。

    ・設置したディスポーザーは「MAX(マックス)製 GD-B181FP」


    10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。また、排水の流れが良くない場合は本体内部に油の塊が固着していることが考えられます。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

    【訪問時】
    ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【お問合せ:ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
  • KIMG9623.JPG

    ブリリアグランデみなとみらい パークフロントタワーにてディスポーザー設置/2023/07/04/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    リフォーム会社様からキッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

    分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「LIXIL」製の手動給水ディスポーザーです。

    今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

    劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

    お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

    MORE
  • 67276-2.jpg

    Panasonic製ディスポーザーKD-132からKD-133V1へ|サンクタスガーデン北千住/2023/07/03/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    足立区にございます『サンクタスガーデン北千住』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
    こちらのマンションでは竣工当時よりPanasonic製KD-132が取り付けられていて、設置から10年ということでお客様もご交換をご希望です。
    作業に伺う日時を調整させていただき、最新機種のKD-133V1とご交換工事に伺うことになりました。

    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき、まず既設のディスポーザーの状態を確認します。
    確かにスイッチを入れてもコンセントの抜き差しでもまったく復旧しません。
    耐用年数が7~8年と言われていることから経年による電気系統の故障が高いですね。
    早速KD-132からKD-133V1にお取替えしていきます。

    【作業を終えて】
    作業のほうは1時間ほどで完了し、試運転をして動作確認を行いました。
    スムーズに動く様子にお客様も安心されたようです。
    これで今日からまたお使いいただけますね。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長く使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
PAGE TOP