サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
埼玉県さいたま市北区の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
埼玉県さいたま市北区にございます『パークシティさいたま北ガーデンレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。こちらのマンションはINAX・LIXIL製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じLIXILの最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から4年経過していますので、少々長めの期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えてのご利用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
埼玉県さいたま市北区にあるブランズ大宮宮原サンマークスへ交換工事でお伺いしました。
ディスポーザーが動かなくなってしまったとの事です。
・既設品は安永クリーンテックの、後継機種の「YD200BWP」
後継をお勧めする理由の一つとして、シンク下キャビネットの切り欠きがあります。ディスポーザーの大きさに合わせてカットされておりますので、形状は替えない方が、ほかの場所に干渉する事も少なくなります。
伺ってみますと、ディスポーザー下に風呂桶を置いてあり水が溜まってました。どうやら本体を固定するバンドが切れてしまったようで、締め付けが甘くなり、そこから漏水したようです。さらには白い粉の吹き出して固まってますのでバンドを新しくして締めなおしても漏れそうな状況です。※酸・アルカリ性洗剤を使用すると起こる場合があります
サイズがほぼ一緒なので交換も短時間で済みます。本体、トラップを交換し、工事完了したました。
ディスポーザーの事で、ご不明点がございましたらお気軽にご相談下さい。
さいたま市北区にございます、パークシティさいたま北ガーデンレジデンスに取替工事でお伺い致しました。
【ご依頼の経緯】
「これまでも調子が悪く、電源を抜いたりリセットボタンを押したり使っていたんですが、とうとう動かなくなって…」
とお客様よりお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりLIXIL製minipoが設置されていますのですでに14年を超えています。
お客様も「周りの方も取り換えているそうなので交換をお願いします」ということで同じLIXIL製と交換させていただくことになりました。
【作業の様子】
さっそくお客様に立ち会っていただき作業に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で1時間半ほどお時間をいただいておりますが、今回は約1時間で作業は完了となりました。
【作業後】
設置後は試運転を行い動作チェックと漏水の確認をして作業は完了となりました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
ヴィスタグラート宮原にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。
【お問合せ時】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAX」のディスポーザーが設置されております。
・設置したディスポーザーは「LIXIL(INAX)製ランドミルDPR」
【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244
さいたま市北区にございます『パークシティさいたま北アークレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、LIXIL製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「今までと同様なので安心して使えます。取り替えてよかった。」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。