サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
マックス(MAX)の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
パークハウス清澄白河タワーにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。
【お問合せ時】
「MAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「MAX」のディスポーザーが設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。
・設置したディスポーザーは「MAX製自動給水方式GD-B181F」
【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
こちらのマンションにお住まいのお客様より「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えで訪問しました。
・取付は既存と同様のMAX製(GD-B181M)で対応致しました。
水漏れ、故障の前に本体の交換をご検討下さい。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
埼玉県さいたま市大宮区にございます『ザ・大宮タワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「MAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からMAX(国産メーカー)のディスポーザーが設置されております。耐用年数(本体交換の目安)は約7~10年といわれております。長年お使いの場合は、故障前の交換をご検討下さい。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
本日はディスポーザーの取替えで「ヴィスタシア港北の丘」のお客様宅に訪問しました。
既存の状況は、MAX製のディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けをした機種は、MAX製の手動給水ディスポーザーです。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「本体が故障して不便でした。新しくなってよかった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。