0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

リクシル・Lixil(イナックス・INAX)|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

リクシル・Lixil(イナックス・INAX)の工事事例 263ページ目

リクシル・Lixil(イナックス・INAX)の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • ガーデンアソシエ05.jpg

    ガーデンアソシエにてイナックスのディスポーザー交換/2020/12/08/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/水漏れ・漏水

    本日は、栄区のガーデンアソシエへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

    【お問合せ内容】
    16年利用のディスポーザーから、水滴が落ちるとご相談頂きました。
    数日前から動きが不調だったとのことでした。
    電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。

    【現地状況】
    お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
    また、16年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、内部の劣化が進行している状況でした。

    【ディスポーザーの交換作業】
    1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「こんなに短時間で交換してもらえるのなら、壊れる前に連絡すればよかったわ。」とお話し頂きました。

    弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
    ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

    MORE
  • グランシーナ薬園台のディスポーザー01.jpg

    LIXIL製ディスポーザーミニポが故障した/2020/12/07/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    【お問合せ時】
    船橋市飯山満町のディスポーザー付きマンション「グランシーナ薬園台」にお住まいのお客様より修理でお問合せを頂きました。「ピー」と音がして動かないので交換したいのご連絡でした。既存のディスポーザーは、黄緑色の本体であるMinipoを12年ご利用でした。

    【現地対応】
    お部屋にお伺いし状況確認をしましたところ、本体の経年劣化と基盤が故障をしている状態でした。交換作業は約1時間30分ほど頂き、テスト運転とご説明などを行い終了しました。
    お客様からは、「今までと何らかわりなく利用できるのでよかった」ということと、いくつかメンテナンス方法についてご質問を頂きましたので、アドバイスをさせて頂きました。

    ディスポーザーをお使いのお客様で、ご不明点がございましたらお気軽に当社までご相談ください。

    MORE
  • 武蔵野タワーズスカイクロスタワー01.JPG

    【武蔵野市中町・武蔵野タワーズスカイクロスタワー】INAXディスポーザーの交換で訪問/2020/12/07/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/水漏れ・漏水

    武蔵野市中町にございます『武蔵野タワーズスカイクロスタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「10年利用したディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
    お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。
    ご連絡頂きました際は、基盤故障で起動しない状態でした。

    【現地にて】
    交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
    お客様からは「長く利用できない期間があり、使えるようになり安心しました。キチンの下もスリムになったので、スッキリしてよかった」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • プレセダンヒルズ南大沢15.jpg

    八王子市のプレセダンヒルズ南大沢へディスポーザーの取り換え作業/2020/12/05/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    本日は、八王子市鑓水のプレセダンヒルズ南大沢へディスポーザーの取り換えで訪問しました。

    【お問合せ内容】
    16年利用のイナックス製ディスポーザーが故障したので、交換を検討しているとご相談頂きました。
    数日前からスイッチが入れ辛い状態で、遂に壊れて動かなくなってしまったとのことでした。
    電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。

    【現地状況】
    お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
    また、16年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、粉砕能力が落ち内部に生ごみが残ってしまっている状態でした。

    【ディスポーザーの交換作業】
    1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「壊れる前に連絡すればよかったわ。電化製品と一緒の感覚で寿命だと思って相談しました。」と仰って頂きました。

    弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。

    ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

    MORE
  • 66281-1.jpg

    LIXIL製ディスポーザーminopoのお取替え|ザ・レジデンス稲毛台コアコート/2020/12/04/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    千葉市稲毛区にございます『ザ・レジデンス稲毛台コアコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    今回は千葉市稲毛区のマンションにてLIXIL製minipoのお取替え工事のご依頼です。
    竣工当時から設置されているディスポーザーminipoが11年経ち、水漏れなど大きいな被害が出る前にご交換を決断されたとのことです。
    またこちらのマンションでの実績もご覧いただきお電話いただいたそうです。

    【作業の様子】
    お客様宅にお伺いしさっそく作業をはじめます。
    LIXIL製の新しいminipoにお取替えということで、サイズも取付寸法も変わりません。
    今回のように同じディスポーザーや同じシリーズの後継機種であれば、同じサイズもしくはサイズダウンしているので設置が非常にスムーズです。
    取り換えは約1時間ほどで完了いたしました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    操作方法は変わりませんがこういった機会に「入れてはいけない物」や「お手入れの方法」など今一度ご確認いただくのもよいかと思います。
    正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
PAGE TOP