0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

最新のディスポーザー修理・交換工事事例 35ページ目

国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • 若葉台ワーズワースの丘04.jpg

    ディスポーザーの交換作業で訪問【若葉台ワーズワースの丘】/2023/02/17/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    東京都稲城市若葉台にございます『若葉台ワーズワースの丘』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。

    【現地にて】
    ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

    お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • D027B093-C17A-4269-B58C-FE2BFD88AF08.jpeg

    安永製ディスポーザー最新機種YD200BWPAへご交換工事|江戸川区のマンションでの作業報告/2023/02/17/安永クリーンテック/本体交換

    東京都江戸川区にございます『東京グランファースト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    「ディスポーザーを交換したい」と物件オーナーよりお電話をいただきました。
    賃貸物件のディスポーザー交換のご依頼です。
    こちらのマンションは竣工当時より安永製自動タイプディスポーザーが導入されております。
    今回は同じ安永製YD200BWPAへのご交換となりました。

    【作業の様子】
    現地に到着し、早速交換工事を開始しました。
    このような本体のみのお取りかえの場合、通常1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
    今回も交換完了まで約1時間半ほどお時間をいただきました。

    【作業を終えて】
    作業が終わりましたら試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    また今回はオーナー様への報告のため作業写真も多めに撮らせていただきました。

    新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。

    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • オーベル葛西ベイパークス1.JPG

    【東京都江戸川区】オーベル葛西ベイパークスにてディスポーザー(安永製)の交換で訪問/2023/02/17/安永クリーンテック/本体交換

    オーベル葛西ベイパークスにございます『オーベル葛西ベイパークス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「約10年利用したディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
    お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている安永製ディスポーザーでした。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、経年劣化で本体が腐食している状態でした。
    交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
    お客様からは「迅速に対応して頂き助かりました」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • KIMG5943.JPG

    ディスポーザーの取替えで「東京フロンティアシティ」のお客様宅に訪問/2023/02/17/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    本日はディスポーザーの取替えで「東京フロンティアシティ」のお客様宅に訪問しました。

    既存の状況は、INAX(LIXIL)製のディスポーザーを15年お使いでした。
    取り付けをした機種は、同じLIXIL製の最新機種でございますエルポ(LPO)です。

    シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「起動が不安定で動いたり動かなかったりしたので新しくしてよかった。」と感想を頂きました。

    ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • 66800-1.JPG

    LIXIL製minipoと交換工事|プレステージ浜田山シヴェルニー/2023/02/17/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    杉並区にございます『プレステージ浜田山シヴェルニー 』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「LIXIL製の新しいディスポーザーと交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
    お住いのマンションでは竣工当時よりINAX製快速くんという機種が設置されています。LIXIL製LPO(エルポ)と交換可能なのですが、細長い快速くんと丸くて幅広なエルポでは設置に若干不安も残ります。
    そこで快速くんと同じくスリムなランドミルDPRもお持ちして作業に伺うことになりました。

    【現地にて】
    お客様宅でシンク下を拝見しますと充分取付スペースは確保できそうでしたので、予定通りLPOを設置させていただくことになりました。さて交換作業は1時間ほどで完了し、設置後には試運転をして動作確認を行いました。


    新しいディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
PAGE TOP