サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデンへディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?
【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【費用・設置機種について】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースが多々ございます。
【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244
東京都豊島区目白にございます『目白ガーデンヒルズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「安永製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時から安永製のディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。
【新明和のディスポーザーのお問合せ】
新明和のディスポーザーをお使いになられてきたお客様よりご依頼を頂きました。本体が1週間程前から動かなくなってしまい、そのままにしておいたけれど、さすがに交換したいとのご要望でした。
新明和工業は、ディスポーザーの生産並びに部品供給は終了しております。
【ディスポーザーの状況と交換対応】
分譲当時の2007年からこのディスポーザーを利用されてきて約16年が経過しているとのことでした。
ディスポーザーの状況は、経年劣化による故障でした。ディスポーザーの耐用年数は約7年~8年となります。
住宅設備と言いましても、常に水に触れている家電製品ですから、腐食などの経年劣化は避けられないものとなります。
金属が触れている部分はさびていましたが、幸いなことに水漏れはしていない状況でした。
取り外した本体をお客様にご覧いただきましたところ「劣化がひどいですね」とびっくりされていました。
【ディスポーザーの交換】
今回のお客様は、完全に壊れてしまってからの取り替え作業となりましたが、経年劣化が進んでいるディスポーザーは故障前の交換をおすすめいたします。
ディスポーザーの耐用年数は、使用頻度や家族構成(ゴミの量)、使い方にもよりますが、約7年~8年ほどと言われております。それ以上の年月を継続してお使いの方もいらっしゃるとは思いますが、水まわりの住宅設備ですので、定期的なセルフメンテナンスが必要です。
長く快適にお使い頂く為に、ディスポーザー点検、修理はお気軽にご相談ください。
【お電話で受付】
日本ゼストのディスポーザーが不調という事でお電話を頂きました。
使用中に大きな音がして動かなくなってしまったそうですが、日本ゼストは既に撤退しているため、
安永製のディスポーザー取付けで対応させて頂きました。
【交換作業】
本日は日本ゼスト社のディスポーザーからの交換作業です。
作業は約1時間で完了し、動作確認等を致しました。
当社サイトの製品ページにて各社の特徴を載せておりますので交換の際に参考にして頂ければと思います。
何か固いものを入れて噛み込んでしまったわけではないとのことでしたが、長年使用するとどうしてもディスポーザーは痛んできます。
急に使えなくなってしまうと生活にも支障が出てしまいますので、調子が悪いような場合は、遠慮なくご相談ください。
電話・メールどちらでも対応しております。
新宿区にございます『シティタワー四谷』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
賃貸に出されているオーナー様からのご依頼で、「セキスイ製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。こちらのマンションではスイッチの起動と同時に蛇口から水が出る仕様の「自動給水方式」のディスポーザーが採用されております。交換をご希望でしたので自動給水方式の後継機種の交換で承りました。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「作業がスムーズでよかった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。