0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

最新のディスポーザー修理・交換工事事例 29ページ目

国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • 36F8E654-0C1B-45AE-99B6-12ED49B30A84.jpeg

    本体が劣化して水漏れ【パークタワー品川ベイワード】/2023/07/04/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    ディスポーザー交換工事で「パークタワー品川ベイワード」にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

    設置した製品:フロム工業製「YS-8100」


    【現地にて】
    ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間ほどで終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【費用・設置機種につきまして】
    キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • 【ドレッセ美しの森フロラージュ】ディスポーザーの写真1.jpg

    【ドレッセ美しの森フロラージュ】ディスポーザー交換/2023/07/04/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    【お問合せ時】
    横浜市青葉区にありますディスポーザー付きマンション「ドレッセ美しの森フロラージュ」にお住まいのお客様より旧ナショナル(パナソニック)のディスポーザーが動かないと連絡がありました。ディスポーザーは2007年より設置されております。旧ナショナル製からパナソニック製KD-133への交換のご案内をいたしました。今回は粉砕室内の回転刃が外れてしまいったようです。一般的にご利用頂いている場合でディスポーザーの耐用年数の目安はおよそ7年~8年です。耐用年数を大幅に越えている場合は、交換をご検討頂くことで余計な出費を防ぎ、長く安心してお使いになれます。

    【交換作業】
    ナショナル製のディスポーザーからパナソニックKD-133への交換作業です。既存のディスポーザーを撤去し、新しいディスポーザーの取り付け作業を行いました。今までお使いになられているディスポーザーとの形状がほぼ変わりが無いのがKD-133の特徴です。使い方も寸法も同等ですが、現行品は、本体の素材が強化樹脂となっておりますので、経年劣化への配慮がされた製品となっております。取り付け後は再度お客様にご利用説明を行いました。また、日々のメンテナンスや清掃方法などもお伝えし、延長保証についてご説明し作業を終えました。

    【パナソニック製のディスポーザー】
    パナソニック製のディスポーザーは、オートクリーニング機構搭載により、排出性の向上、本体部の樹脂化により耐食性の向上ををしております。また、異物などの噛み込みを低減させるチェーンミル方式を採用しているのが特徴です。固定刃の下にあるフィンにより清潔感も向上する設計となっている為、マンションにおいて安心してお使いになれる機能が搭載されています。また、高さも235mmですので、シンク下に設置してもキャビネットスペースが有効に使えると好評です。

    また、弊社では交換の際は、全てのディスポーザーに「あんしん保証」をお付けして対応しております。
    国産のマンションディスポーザーの事でご不明なことがございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。迅速に対応いたします。

    MORE
  • 299DE22A-2548-4E59-A332-715D9C64EFD1.jpeg

    クリオかしわ台にてMAXディスポーザーの取替え依頼を頂きました/2023/07/04/マックス(MAX)/本体交換

    海老名市にございます『クリオかしわ台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

    【現地にて】
    ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【費用・設置機種につきまして】
    キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

    MORE
  • グローリオタワー横浜元町02.jpeg

    ディスポーザーが故障したので交換のご依頼|グローリオタワー横浜元町/2023/07/04/セコム/本体交換

    横浜市中区山下町3丁目にございます『グローリオタワー横浜元町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
    症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
    こちらのマンションはセコム製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。既にセコムはディスポーザーの製造をおえておりますので、後継機種と交換させていただくことになりました。

    【現地にて】
    既存のディスポーザーは、設置から18年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
    一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
    耐用用年数を大きく超えたのご利用は、内部の破損、水漏れ、詰まりなどがございましたら交換をご検討下さい。
    作業は約1時間半で完了しました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • BC5EDB2D-3720-41F1-8C58-DB8CBCCF6EEB.jpeg

    ディスポーザーの取替え依頼をいただきました【イニシア千住曙町】/2023/07/04/マックス(MAX)/水漏れ・漏水

    イニシア千住曙町にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

    【お問合せ時】
    「MAX(マックス)製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「MAX(マックス)」のディスポーザーが設置されております。

    ・設置したディスポーザーは「MAX(マックス)製 GD-B181FP」


    10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。また、排水の流れが良くない場合は本体内部に油の塊が固着していることが考えられます。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

    【訪問時】
    ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【お問合せ:ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
PAGE TOP