サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
川崎市にございます『ラゾーナ川崎レジデンス』へリフォーム後のディスポーザー設置工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「安永製の自動動給水ディスポーザー」です。
今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。
【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。
劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。
【お問合せ時】
「シーズンプレイス」にお住まいのお客様よりご依頼を頂きました。分譲当時よりディスポーザーをお使いとのことで、交換をご希望とのことでした。
【対応と作業】
当マンションに設置され故障したディスポーザーは、経年劣化が原因で全く起動しない状況でした。
お客様からは、「以前から粉砕しづらくなっていて、一昨日急に電源が入らくなくなり困ったがすぐに対応して頂き、安心しました。」とおしゃって頂きました。
最新の機種については、蓋の部分がスイッチとなりますので利用方法に変わりはございません。
再度、丁寧にご説明を行い作業を終了しました。
今回は約1時間少々のお時間を頂き、設置後の動作試験、お客様への確認事項を行い終了しました。
お使いのディスポーザーの事で、交換のご検討やご不明点がございましたら、お気軽に当社までご相談ください。
横浜市都筑区中川にございます『港北センターヒルズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「12年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているテラル製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
交換費用・機種・工事日を即回答致します。
【お問合わせ】0120-803-244
東京都板橋区加賀にございます『グランアルト加賀』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、TOTOの自動給水製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
本体が劣化している場合は、本体が白く粉状のものが出たり、止め金具周辺、本体塗装が剥がれて水漏れする可能性がございます。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「寿命なのでそろそろと思いお願いしました。対応がスムーズで助かりました。」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。
港区高輪にございます『シティタワー高輪』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、TOTO製(2017年生産終了)です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。
【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。粉砕能力の低下による詰まり、寿命による急な故障、各部の劣化による水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。
・安永製YD200BWP(静穏性に優れたディスポーザー)
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。