Case Search
東京サーハウスガーデンポート

東京サーハウスは、全758戸のビックコミュニティでセンターポート、リバーポート、ガーデンポート、アクアポートの4棟からなるマンションです。システムキッチンには、生ごみ処理に便利なディスポーザーが設置され快適な空間となっています。その他の設備として、追焚機能付浴槽、床暖房など暮らしが快適になる設備が標準で設置されています。
-
- 住所
- 東京都大田区下丸子
-
- 沿線/駅
- 東急多摩川線下丸子
-
- 総戸数
- 758戸
-
- 竣工
- 2003年08月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
東京サーハウスガーデンポートのディスポーザー工事事例
東京サーハウスガーデンポートのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

日本ゼスト社のディスポーザーを交換希望でのお問合せでした。既に製造を終了をしているゼスト社(ZH-1)のディスポーザーからの交換となりました。
【ディスポーザー交換作業】
キッチン下のサイズや配管などを考慮し、後継機種をご案内し後日訪問となりました。既存のディスポーザーを取り外し、新しいディスポーザーを設置しました。また、壁のスイッチは現状のディスポーザーでは利用しませんので、使い方をご説明いたしました。
交換作業は約1時間で完了し、日々のお手入れについてをご案内いたしました。お客様からは、今までの本体よりも静かになったと仰って頂き、施工担当としてもうれしく思いました。

大田区下丸子にございます「東京サーハウスガーデンポート」にお住まいのお客様より本体が壊れて動かない状況とのことで、交換を検討しているとご連絡を頂きました。
【現地での状況】
長い期間のご利用頂いていることもあり、経年劣化で本体からじわりと水が滲んでおりました。外装は特に悪そうには見えませんでしたが、裏側部分からは水漏れしている状況でした。
【対応】
本体の交換は1時間前後で完了しました。日本ゼスト製ディスポーザーは既に部品、本体の製造から撤退してしておりますので、修理が出来ずに交換になるケースが多々あります。
現在当社では国内メーカーをお取り扱いしており、後継機種でのお取り付けを推奨しております。ただし、本体の大きさによっては取付ができないケースもございますので、一度ご相談頂ければと思います。