Case Search
ダイアパレス湘南台コンチネンタル

ダイアパレス湘南台コンチネンタルは小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩12分にございます。
竣工は2002年9月 総戸数67戸の6階建てマンションです。
エントランスにはオートロックが採用され防犯面にも配慮されています。
また各住戸にはディスポーザー付きのシステムキッチンも導入されています。
-
- 住所
- 神奈川県藤沢市円行2丁目
-
- 沿線/駅
- 小田急江ノ島線湘南台
-
- 総戸数
- 67戸
-
- 竣工
- 2002年09月
-
- キッチン
- システムキッチン交換可能
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
ダイアパレス湘南台コンチネンタルのディスポーザー工事事例
ダイアパレス湘南台コンチネンタルのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換お願いします」とご交換のご依頼をいただきました。
現在お使いのディスポーザーはセキスイ社製、設置から15年以上とのことです。
現在セキスイは生産をしておりませんので他メーカーの適合機種とお取替えすることになりました。
後日作業に伺うことに。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
シンクの下を拝見するとやはり本体から水が染み出したあとが確認できました。
耐用年数を大きく過ぎますと、経年による水漏れの発生リスクも高くなるようです。
幸い、今回は早めに発見できたため大事には至りませんでした。
さっそく本体を取り外しご交換作業に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。
「これでまた今日から安心して使えます!」とお客様。
新しくなったディスポーザーこれからも安心して便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、積水化学工業製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「故障してから長期間そのままだったので工事を依頼しました。」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。