お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

シティタワー品川

シティタワー品川

シティタワー品川は、2008年に竣工した全828戸のビックコミュニティです。外観タイル張りのタワーマンションです。専有部キッチンは、生ごみ処理に便利なディスポーザーが設置され、料理後の後かたずけも大変便利になっております。その他住宅設備として、リビングには床暖房、浴室暖房乾燥機、追い焚き機能付き浴槽が標準設置された仕様となっています。

  • 住所
    東京都港区港南4
  • 沿線/駅
    JR山手線品川
  • 総戸数
    828戸
  • 竣工
    2008年04月
  • キッチン
    システムキッチン 交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

シティタワー品川のディスポーザー工事事例

シティタワー品川のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

水漏れしたディスポーザーの交換依頼を頂きました【シティタワー品川】

水漏れしたディスポーザーの交換依頼を頂きました【シティタワー品川】

水漏れしたディスポーザーの交換依頼を頂きました【シティタワー品川】
本日は、港区港南4丁目のシティタワー品川へディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ内容】
12年利用のディスポーザーから、水漏れするとご相談頂きました。
数日前から起動がおかしかったので、見てみたところ本体が錆びて穴が開いているとの事でご相談頂き、交換でお伺いすることとなりました。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
また、12年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、白く粉が出ている状況でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「思っていたより早く交換してもらえて良かった。作業時間も早くて驚きました」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

logo-panasonic

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの取り付け

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの取り付け

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの取り付け
港区港南にございます『シティタワー品川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「12年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態とのことでした。
後継機種はパナソニックKD-133V1にて対応しておりますので、ご利用方法も前機種と同様です。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「短時間で対応していただき良かった」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの交換

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの交換

シティタワー品川にてパナソニックディスポーザーの交換
港区港南の『シティタワー品川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種のKD-133V1との交換で承りました。
事となります。

【現地にて】
ご訪問した際には、まだ動いていましたがディスポーザー使っても生ゴミの粉砕が全然しない状態でした。
回転させてみましたが確かに威力がなさそうな弱い音で少し残っていた生ゴミも動かしても残ったままでした。
状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「短時間でスムーズな対応でとても安心できました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

ディスポーザーが突然止まってしまう!|パナソニック製KD-132から最新機種へ|シティタワー品川

ディスポーザーが突然止まってしまう!|パナソニック製KD-132から最新機種へ|シティタワー品川

ディスポーザーが突然止まってしまう!|パナソニック製KD-132から最新機種へ|シティタワー品川
港区にございます『シティタワー品川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年使ったディスポーザーが突然止まってしまって、交換したいのですが」とお客様からお電話いただきました。
コンセントの抜き差しでも復旧できず全く動かなくなってしまったそうです。
ご使用のディスポーザーはパナソニック製のKD-132ということで、同じパナソニック製の最新機種KD-133V1とご交換工事を承ることになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
まず既設のディスポーザーの状態を確認しますが、やはりまったく動かない状況。
耐用年数は7~8年と言われていますので、10年ともなるとこうした電気系統の不調や漏水などのトラブルが増えてまいります。
さっそく本体を取り外し新しいKD-133V1を取り付けていきます。

【作業を終えて】
約1時間で作業は完了。
試運転を兼ねて操作説明やお手入れの方法、入れてはいけない物、その他の注意事項などお話しさせていただきました。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例|シティタワー品川

パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例|シティタワー品川

パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例|シティタワー品川
パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例|シティタワー品川

港区にございます『シティタワー品川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「スイッチオンしてもエラー音が鳴って止まってしまう」とお客様からお電話いただきました。
お使いの機種はKD-132でご使用から10年以上経っているとのこと。
使用年数からもお客様はご交換をご希望でしたので、同じパナソニックの最新機種KD-133V1とお取替えすることになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設の機種はコンセントの抜き差しても改善することはなく、おそらくモーターが劣化したものと思われます。
早速、本体を取り外し新しいKD-133V1にお取替えをしました。
こうした本体取り換えの作業では1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了し、その後試運転を行い動作確認を行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様