[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すら行レクセルマンション大鳥居

Case Search

レクセルマンション大鳥居

レクセルマンション大鳥居

レクセルマンション大鳥居は京急空港線 「大鳥居」駅 徒歩8分にございます。
竣工は2005年2月総戸数56戸の6階建てマンションです。
L字型の住戸配置で南向きと西向きのプランになっており採光・通風面は良好。
また各住戸には清潔で便利なディスポーザー付きのシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都大田区東糀谷4丁目
  • 沿線/駅
    京急空港線大鳥居
  • 総戸数
    56戸
  • 竣工
    2005年02月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

レクセルマンション大鳥居のディスポーザー工事事例

レクセルマンション大鳥居のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

大田区のマンションでディスポーザー交換工事|パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例

大田区のマンションでディスポーザー交換工事|パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例

大田区のマンションでディスポーザー交換工事|パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例
東京都大田区にございます『レクセルマンション大鳥居』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
今お使いのディスポーザーが突然動かなくなりお困りご様子です。
こちらのマンションはパナソニック製KD-132が竣工当時より設置されています。
そこで同じパナソニックの最新機種KD-133V1を新たに設置させていただくことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
今回は設置か10年を超えてのご交換ですが、一般的にディスポーザーの寿命はその対応年数である7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますのでお控えください。
さて作業のほうは約1時間半で無事完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
実はお客様も見慣れてしまって気にされていなかったようですが、既設のディスポーザーは配管を避け斜めにとりつけられていました。
今回、新しい機種は正面を向けて取り付けさせていただいております。
これにより蓋スイッチのON、OFFの位置も正面からの操作が分かりやすくなりました。、
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様