[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すな行26ページ

Case Search

な行

Installation Cases

な行のディスポーザー工事事例

な行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ノブレス新百合ヶ丘にてディスポーザーの交換作業で訪問

ノブレス新百合ヶ丘にてディスポーザーの交換作業で訪問

ノブレス新百合ヶ丘にてディスポーザーの交換作業で訪問
川崎市麻生区万福寺にございます『ノブレス新百合ヶ丘』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはナショナル(現在のパナソニック)製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から12年経過していますので、耐用年数からしますと長くお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや腐食した外装がボロボロと落ちることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間少々お時間を頂き完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【ナイスパークステイツ藤が丘】ディスポーザーの交換で訪問

【ナイスパークステイツ藤が丘】ディスポーザーの交換で訪問

【ナイスパークステイツ藤が丘】ディスポーザーの交換で訪問
青葉区千草台にございます『ナイスパークステイツ藤が丘』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
ディスポーザーをお使いになられて14年とのことで、「起動しないので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。

【現地にて】
後継機種はINAX(現在のLIXIL)製のランドミルDPRです。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-toto

経年劣化で故障したディスポーザーの交換作業

経年劣化で故障したディスポーザーの交換作業

経年劣化で故障したディスポーザーの交換作業
神奈川区にございます『ナビューレ横浜タワーレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「TOTO製のディスポーザーから水滴が落ちてくるようになった。」とお電話いただきました。
後継機種は安永製YD200BWPA、また、それに接続可能な水栓金具(弊社では4種類ご用意しております。)の同時交換でご案内・対応しております。

※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、
お使いの水栓金具の交換が必要となる工事となります。

【現地にて】
ご訪問した際には、基盤故障で起動しない状態でした。
交換は、1時間30分ほどで終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「思っていたより時間もかからずスムーズで良かった。」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

緑色のディスポーザーLIXIL製minipoの交換工事を承りました

緑色のディスポーザーLIXIL製minipoの交換工事を承りました

緑色のディスポーザーLIXIL製minipoの交換工事を承りました
横浜市都築区ございます『ナイスアーバンセンター北プロムナードブライトコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回のお客様はINAX製のディスポーザーをお使いですでに15年ほどご使用なのだとか。
症状としてはスイッチを入れてもすぐに電源が落ちてしまうのだそうです。
交換機種として同じLIXIL(INAX)製 のminipoをお選びいただき、後日作業にお伺いすることになりました。

【作業の様子】
お客様宅にお伺いし交換作業をはじめます。
新しくお取り付けするミニポはとてもきれいな緑色、黒っぽい色が主流のディスポーザーにおいてはちょっと異色の存在です。
丸い形状も独特ですが、運転をランプでお知らせしてくれたりと他機種にはない機能も。
また粉砕室はステンレス製なので臭いやぬめりも付きにくい仕様になっています。

さてご交換は1時間半ほどで終了し、取付後には試運転をして動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-toto

ナビューレ横浜にてTOTOから安永製に交換

ナビューレ横浜にてTOTOから安永製に交換

ナビューレ横浜にてTOTOから安永製に交換
神奈川区の『ナビューレ横浜』にお住まいのお客様よりディスポーザー交換工事のご依頼を頂きました。

【お電話にて】
「TOTO製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種の安永製YD-200BWPAと同時に水栓のご交換で承りました。

※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、
お使いの水栓金具について同時交換が必要となります。

・価格につきましては、トップページ>商品情報>「安永クリーンテック」のページをご確認下さい。

【現地にて】
ご訪問した際には、長年の利用による劣化が進行している状態でした。
交換は、1.5時間で終了し試運転を行い漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様