[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すな行ナイスアーバンセンター北プロムナード

Case Search

ナイスアーバンセンター北プロムナード

ナイスアーバンセンター北プロムナード

ナイスアーバンセンター北プロムナードは、横浜市営地下鉄ブルーライン センター北駅 徒歩10分にございます。
竣工は2004年8月、戸数29戸のウインドコートと35戸のブライトコートの2棟からなるマンションです。
2つの棟はどちらもオートロックシステム、モニター付きインターホン、宅配ボックスを装備。
また各住戸にはディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    神奈川県横浜市都筑区牛久保東
  • 沿線/駅
    ブルーラインセンター北
  • 総戸数
    64戸
  • 竣工
    2004年08月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

ナイスアーバンセンター北プロムナードのディスポーザー工事事例

ナイスアーバンセンター北プロムナードのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回は、ナイスアーバンセンター北プロムナードのお客様からのご依頼でした。

動かなくなったので交換したいとご依頼くださいました。
すでに10年以上お使いだったディスポーザーだそうです。

全く動かなくなって困っているとのことでした。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製ディスポーザーのDPM2 ランドミルMG2をお使いでいらっしゃいました。

新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、今回は安永製ディスポーザーYD200BWPに決定いたしました。

————-
——

こちらのYD200BWP(A)は、安永製のディスポーザーの最新機種です。
静穏性に優れ、大容量であることから、大変人気の機種です。
作動音が気になる方に断然おすすめです。

網皿があるため選ばれるお客様もいらっしゃいます。

もちろん、こちらのマンションでの交換工事の実績もございます。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

また、ご質問がございましたら弊社までご連絡ください。

————-
——

交換工事の当日、事前にシンク下の荷物を出していただいたおかげで、作業をすぐに開始することができました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。

質問にもいくつかお答えし、ご自宅を失礼させていただきました。

お客様は、新しいディスポーザーを使うのが楽しみだとおっしゃっていました。

この度は弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご不明な点やお困りの事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後とも快適なキッチンライフをお楽しみいただけますよう、心より願っております。

————-
——

ディスポーザーの耐用年数は、おおむね約7、8年前後と言われております。
長年でご使用のディスポーザーは、家電と同様に劣化に故障し始めます。
キッチンの掃除をする際など、定期的に水漏れが無いかチェックされることをお勧めいたします。

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。

ぜひ、故障前にご連絡をください。

————-
——

《ディスポーザーと水栓金具の同時交換がお得です》

ディスポーザーの交換をお考えの際は、水栓金具も一緒にいかがでしょうか。

弊社の施工担当者がお伺いした際、水栓金具の劣化が進んでいることが多く見受けられます。
水栓金具の耐用年数は約10年が交換の目安とされています。

工事を同時に進行することにより、コストを削減できます。
(再訪問するよりも時間と費用を大きく節約できます。)

この機会にぜひ、水栓金具の同時交換をご検討ください。

————-
——

弊社はお客様第一主義を徹底しております。

お客様の特定のニーズに応じて最適なディスポーザーを提供し、専門的な知識を持ったスタッフが設置いたします。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

——————————-
——————————-

【お問合せ】0120-803-244

——————————-
——————————-

section-repair-logo07

ナイスアーバンセンター北プロムナードへディスポーザー交換で訪問

ナイスアーバンセンター北プロムナードへディスポーザー交換で訪問

ナイスアーバンセンター北プロムナードへディスポーザー交換で訪問
横浜市都筑区にございます『ナイスアーバンセンター北プロムナード』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置された本体は、INAXの黒と青が配色されたディスポーザーの交換です。
LIXIL製は2種類が製造されております。従来と同様の外観の「ランドミルDPR」、高さがコンパクトな「エルポ」とそれぞれ特徴が若干ですが異なりますので、交換をご検討の際は、ご相談下さいませ。

お客様は、ディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で基盤が故障して起動しない状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

長期利用したディスポーザーの交換【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】

長期利用したディスポーザーの交換【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】

長期利用したディスポーザーの交換【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】
横浜市都筑区牛久保東にございます『ナイスアーバンセンター北ブロムナードブライトコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「17年ほど利用したディスポーザーが故障したので、交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】劣化したディスポーザーの取替え

【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】劣化したディスポーザーの取替え

【ナイスアーバンセンター北ブロムナード】劣化したディスポーザーの取替え
ディスポーザーの取替えで都筑区牛久保東にございます『ナイスアーバンセンター北ブロムナードブライトコート』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のINAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

section-repair-logo07

LIXIL製minipoと交換工事|ナイスアーバンセンター北プロムナード

LIXIL製minipoと交換工事|ナイスアーバンセンター北プロムナード

LIXIL製minipoと交換工事|ナイスアーバンセンター北プロムナード
横浜市都筑区にございます『ナイスアーバンセンター北プロムナード』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「LIXIL製minipoと交換をお願いしたいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
お住いのマンションでは竣工当時よりINAX製快速くんという機種が設置されています。

快速くんと同じくスリムなランドミルDPRもしくはコンパクトで静穏性の高いミニポが設置可能です。

【現地にて】
お客様宅でシンク下を拝見しますと充分取付スペースは確保できそうです。
予定通りご希望のminipoを設置させていただくことになりました。
今回はお取り付けが可能でしたが、配管や収納部に干渉して取り付けられないこともございますのでご了承くださいませ。
さて交換作業は1時間ほどで完了し、設置後には試運転をして動作確認を行いました。

新しいminipoこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様