[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

溝の口ガーデンアクアス

溝の口ガーデンアクアス

溝の口ガーデンアクアスは、全855戸のビックコミュニティでビューウィング、アクアウィングの2棟からなるマンションです。システムキッチンには、生ごみ処理に便利なディスポーザーが設置され快適な空間となっています。その他の設備として、追焚機能付浴槽、床暖房など暮らしが快適になる設備が標準で設置されています。

  • 住所
    神奈川県川崎市高津区久地
  • 沿線/駅
    東急田園都市線溝の口
  • 総戸数
    855戸
  • 竣工
    2007年01月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー INAX・LIXIL交換・修理可能

Installation Cases

溝の口ガーデンアクアスのディスポーザー工事事例

溝の口ガーデンアクアスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回のお客様は、動かなくなったので交換したいとご依頼くださいました。

すでに10年以上お使いだったディスポーザーだそうです。
数か月前から動かなくなっていたとのことでした。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーDPHK 快速くんHKをお使いでいらっしゃいました。

新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、今回も同じものが良いとのことでしたので、同じリクシル製のディスポーザーの最新機種DPR-S ランドミルDPRに決定いたしました。

————-
——

ランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。
毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。
こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。
今回のお客様も、お手入れ重視とのことでお選びになりました。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

————-
——

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。
質問にもいくつかお答えいたしました。

弊社のディスポーザーは、全てシステム規格適合評価及び製品認証を取得した製品ということで、安心ですとおっしゃっていただきました。

この度は弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご不明な点やお困りの事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも快適なキッチンライフをお楽しみいただけますよう、心より願っております。

————-
——

日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
ぜひ、故障前にご連絡をください。

————-
——

《ディスポーザーと水栓金具の同時交換がお得です!》

ディスポーザーの交換をお考えの際は、水栓金具も一緒にいかがでしょうか。
弊社の施工担当者がお伺いした際、水栓金具の劣化が進んでいることが多く見受けられます。
水栓金具の耐用年数は約10年が交換の目安とされています。

工事を同時に進行することにより、コストを削減できます。
(再訪問するよりも時間と費用を大きく節約できます。)

この機会にぜひ、水栓金具の同時交換をご検討ください。

————-
——

弊社は長年にわたり、ディスポーザー交換のプロとして多くのお客様に信頼いただいています。

その実績と信頼に支えられ、私たちは日々成長し続けています。

お客様のキッチンでの生活が快適になるようサポートすることを誇りに思い、常に最高のサービスを提供するよう努めています。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

——————

ディスポーザーに関するお悩みやご相談は、
ディスポーザージャパンまでお気軽にお問い合わせください。

——————

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回のお客様は、本体が動かなくなったので交換したいとご連絡くださいました。

詳しくお伺いしたところ、徐々に調子が悪くなって、動かないことが多くなってきているとのことでした。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーDPHK 快速くんHKをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、同じリクシル製のディスポーザーが安心とのことでしたので、最新機種であるリクシル製のディスポーザーDPR-P-CO1 ランドミルDPRに決定いたしました。

ランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。
毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。
こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。
質問にもいくつかお答えいたしました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。

日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。

————-
——

弊社は、「お客様第一」の考え方を徹底しています。

お客様の個別のニーズに合わせて、最適なディスポーザーを提供し、専門知識を持つスタッフが設置します。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回のお客様は、急に動かなくなったので、本体交換をお願いしたいとご依頼くださいました。

詳しくお伺いしたところ、特に問題なく使っていたのに急に動かなくなったそうです。
そのため、大変びっくりしたとおっしゃっていました。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーをお使いでいらっしゃいました。
リクシル製のディスポーザーに満足されていたとのことで、同じものと交換したいというご希望でした。

そのため、後継機種であるリクシル製ディスポーザーランドミルの最新機種に決定いたしました。

ランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。

毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。

交換する日程は、できるだけ早く設定したいとおっしゃっていたので、お客様のご予定の合った2日後に決定いたしました。

交換工事を実施した当日は、事前にシンク下の荷物を出しておいてくださって、すぐに作業に入ることができました。
ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、スムーズに作業に入ることができました。

新しくなったディスポーザーをご覧になって、安堵されていました。

急な故障は大変困ってしまいますよね。
ディスポーザーの耐用年数は、おおむね約7、8年前後と言われております。
長年でご使用のディスポーザーは、家電と同様に劣化に故障し始めます。
キッチンの掃除をする際など、定期的に水漏れが無いかチェックされることをお勧めいたします。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。

これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

弊社は、長年にわたり、ディスポーザー交換のプロとして多くのお客様に信頼いただいています。

その実績と信頼に支えられ、私たちは日々成長し続けています。

お客様のキッチンでの快適な生活をサポートすることに誇りを持っており、最高のサービスを提供することに全力を注いでいます。

————-
——

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

アラート音が鳴った後、動かなくなったので交換したいとご依頼いただきました。

アラート音が鳴った後、動かなくなったので交換したいとご依頼いただきました。

アラート音が鳴った後、動かなくなったので交換したいとご依頼いただきました。
今回のお客様からは、アラート音が鳴った後、動かなくなったので交換したいとご依頼いただきました。

詳しくお伺いすると、外出から家に帰ってきたら、ディスポーザーからアラート音が鳴っていたそうです。

メーカーに問い合わせをしたところ、コンセントの抜き差しをしてみてくださいと言われ、指示通り抜き差しをしたら、その後全く動かなくなったとのことでした。

さて、ご希望の機種につきまして、もともとリクシル製のディスポーザーをお使いでしたが、詳しくご希望をお伺いし、ご提案とご相談の結果、今回は安永製の最新機種に決定いたしました。

交換工事は、1週間後のお客様の休日をお選びになりました。

交換工事当日、ご自宅にお伺いして約1時間で交換作業を終えました。
最後に、動作確認と使用方法の説明をさせていただきました。

年数的にも交換時にだと思っていたので、この度、弊社に交換工事のご連絡をくださったそうです。
弊社をお選びいただき、ありがとうございました。

————-
——

弊社は、お客様のニーズを第一に考え、その要望に応じた最適なディスポーザーを提案し、迅速に取り付け工事を行います。
信頼性の高い製品と丁寧な作業で、お客様の満足度を追求し続けています。

————-
——

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

ディスポーザーの詰まりの原因は?一時的な修理で直るのか?

ディスポーザーの詰まりの原因は?一時的な修理で直るのか?

ディスポーザーの詰まりの原因は?一時的な修理で直るのか?
【ディスポーザーについて】
川崎市高津区にありますディスポーザー付マンション「溝の口ガーデンアクアス」にお住まいのお客様よりお問合せを頂きました。お使いの本体はLIXIL(イナックス)のDPHK(快速くん)というディスポーザーです。
本体が不調つづきなので早めに交換したいというご要望です。
当日は予約でいっぱいの状況でしたので最短での対応をお約束し、交換作業となりました。

【訪問しての作業】
最短日でのご対応となり訪問しました。お客様からは「ディスポーザーがうまく粉砕できなくなり、水がはけるのに時間がかかる」という状況のようでした。
作業は、1時間少々お時間を頂き設置を終えました。また、今までと同メーカーで使い方は変わりませんが、ご利用方法とお支払い、延長保証について詳細説明を行いました。
お客様からは、「対応を早くして頂き助かりました。」と仰っていただきました。

弊社にご依頼を頂く方のほとんどが、初めての交換となります。ディスポーザーは7年~8年くらいで故障に至るケースがあります。粉砕能力が落ちると粉砕した物が詰まりやすくなります。一時的な排水不良の修理を行っても何度も繰り返すことがありますので、根本的な解決はしづらいのが製品の特長です。

ディスポーザーの事でご不明な点はお気軽にご相談ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様