お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すか行58ページ

Case Search

か行

Installation Cases

か行のディスポーザー工事事例

か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

新明和工業製ディスポーザーの交換【ガレリアグランデ】

新明和工業製ディスポーザーの交換【ガレリアグランデ】

新明和工業製ディスポーザーの交換【ガレリアグランデ】
東京都江東区にありますガレリアグランデに交換工事で伺いました。
築13年のマンションで、新明和製のディスポーザーがついております。
新明和はディスポーザー製造から撤退しておりますので、必然的に他メーカーでのお取替えとなる事をご案内させて頂きました。

・設置しましたのでは、フロム工業製のディスポーザー
その他、安永クリーンテック製のディスポーザーも設置が可能です。

よく、ディスポーザーのお掃除について相談されることがあります。
通常時は、氷を何個か入れて動作すると細かいごみと一緒に流れてくれます。
アルカリ性や塩素系はゴム部分や金属部分が腐食する恐れがあるため使用は控えて頂くようお願いしております。

機種選定で迷っている方は、是非ディスポーザージャパンまでご相談ください。

logo-yasunaga

グランチェルト大倉山にてキッチン入替時の設置で訪問

グランチェルト大倉山にてキッチン入替時の設置で訪問

グランチェルト大倉山にてキッチン入替時の設置で訪問
「グランチェルト大倉山」にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

キッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

logo-panasonic

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問
ディスポーザーの取替えで江東区のキャナルファーストタワーへお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-zest

既に製造されていないディスポーザーの取り替え

既に製造されていないディスポーザーの取り替え

既に製造されていないディスポーザーの取り替え
【お問合せ時】
港区にございます「キャピタルマークタワー」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。既設のメーカーはディスポーザーの製造、部品供給を行っていない為、修理は出来ません。
お電話で交換についの費用や取り付けが可能かなどのご不明点が有るとの事でお答えしました。
お客様の現在の設置状況や細かな確認をし、後日訪問のお約束となりました。

【ディスポーザー交換作業】
今回、経年劣化により本体部の劣化が激しく、交換となりました。ご利用年数が約15年と長くご利用頂きました。壊れた既存のディスポーザーの撤去、新しいディスポーザーの取り付け作業やご説明等含め、約1時間半のお時間を頂き、無事終了しました。
お客様からは「壁のスイッチがなくなり、手元のフタがスイッチになっていて動かす事がラクになっって良かった」とお喜び頂きました。

【ディスポーザーの寿命と耐用年数】
ほとんどのディスポーザーの場合、耐用年数は7年~8年と言われています。10年以上お使いになられていらっしゃる方もいるとは思いますが、見た目ではわかならない状況で、内部の劣化や故障が進んでいるケースがほとんどです。

腐食、水漏れに限らず、耐用年数を大幅に越えている場合は漏水予防として交換をおすすめいたします。
階下への影響を考慮した場合は、安全を期し、的確な判断が必要です。

ご不明点やご相談はお気軽にディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。

logo-panasonic

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。
ディスポーザーの取替えで東京都国分寺市のグランプラド国分寺へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様