Case Search
か行
Installation Cases
か行のディスポーザー工事事例
か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

ディスポーザー付きマンションである「クレッセントあざみ野ヒルズ」にお住まいのお客様よりお問合せを頂きました。内部のボルトも外れている状態でそろそろ交換しようと思っていたとのお話しでした。交換した場合の製品の価格、合計金額が気になるとの事でしたので、状況を確認させて頂きお答えし、ご訪問日のお約束をさせて頂きました。
【作業】
お客様は、分譲当時からディスポーザーをお使いとのことで、18年以上お使いご利用頂いているディスポーザーはかなり劣化が進んでいる状態で、錆が発生している状態でした。外れたボルトは、回転刃の部分であり、外れた場所を見てみるとネジ山も痩せて取り付けは不可能な状態になっていました。お客様にもご覧に頂いたところ、早急に対応してくれたので助かったと仰っていただきました。
後継ディスポーザーは、テラル製のディスポーザーで、使用方法も簡単で価格もそんなに高くないと感じたとのご意見を頂きました。作業も1時間程で終了し、利用方法、保証についての説明を終えましました。
【経年劣化と耐用年数】
内部の損傷や経年劣化(特に7年以上を経過している)ディスポーザーに多いのが錆(さび)や腐食の場合は本体交換になることも多いのが現状です。本体のつなぎ目や部品が劣化してしまっている場合は、交換を検討して頂く事も必要になります。その症状のほとんどが経年劣化によるものです。ディスポーザーの耐用年数は、約7年~と言われています。国産ディスポーザーメーカーの数少ないパートナー店である当社までお気軽にご相談下さい。 迅速、丁寧に対応いたします。
【同時工事割引】ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。
ディスポーザーの取替えのみでもサイト表記より安くなるケースがございます。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、TOTO製です。自動給水ディスポーザー、それに合う水栓金具(分岐)、自動給水装置の取り替えで対応致しました。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「寿命なのでそろそろと思いお願いしました」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。迅速、丁寧に対応致しております。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
交換後はパナソニックKD-133V1(粉砕力はそのままに耐水性が向上、使い方は変わらず安心)になりました。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体の基盤が故障し起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【同時工事割引】ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。同時割引で対応致します。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

お客様ははディスポーザーを19年お使いで、劣化で故障している状態でした。
【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。
写真は、中央部分が劣化で故障した「セコム製ディスポーザー」。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
迅速、丁寧に対応致しております。
【お問合せ】0120-803-244