Case Search
クラッシィハウス浦和常盤

クラッシィハウス浦和常盤は 京浜東北・根岸線 「浦和」駅 徒歩11分にございます。
2011年3月竣工、総戸数98戸の15階建てマンションです。
エントランスにはオートロックが採用され、便利な宅配ロッカーを設置。
また各住戸には環境に配慮したディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。
-
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目
-
- 沿線/駅
- JR京浜東北線浦和
-
- 総戸数
- 98戸
-
- 竣工
- 2011年03月
-
- キッチン
- システムキッチン交換可能
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
クラッシィハウス浦和常盤のディスポーザー工事事例
クラッシィハウス浦和常盤のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。
テラル社製ディスポーザーが漏電して動かない!浦和区のマンションでディスポーザー交換工事
テラル社製ディスポーザーが漏電して動かない!浦和区のマンションでディスポーザー交換工事


【お電話にて】
「ディスポーザーが漏電して動かないので交換したい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションではテラル製ディスポーザーが導入されており設置から今年で9年目。
漏水、漏電、モーター不全などは経年劣化症状としては非常に一般的なものです。
お客様とご訪問日を調整し、後日作業に入らせていただきました。
【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき作業に入りました。
既設のディスポーザーにはヒビが入り水漏れの跡もありましたので、内部にお水が入ってしまって基盤にも侵入してしまったようです。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けいたします。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で取付を終え、取付後には試運転をし動作確認をいたしました。
「これで今日からまた使えます」とお客様も安心したご様子でした。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。