[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行プライヴェル東中山

Case Search

プライヴェル東中山

プライヴェル東中山

プライヴェル東中山は 京成本線 「東中山」駅 徒歩14分にございます。
2007年2月竣工、総戸数40戸の7階建てマンションです。
エントランスはオートロックを採用し、便利な宅配ボックスも設置。
また各住戸には環境に配慮したディスポーザーつきシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    千葉県船橋市古作2丁目
  • 沿線/駅
    京成本線東中山
  • 総戸数
    40戸
  • 竣工
    2007年02月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

プライヴェル東中山のディスポーザー工事事例

プライヴェル東中山のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

Panasonic製KD-133V1へのお取替え事例とお掃除方法のご紹介

Panasonic製KD-133V1へのお取替え事例とお掃除方法のご紹介

Panasonic製KD-133V1へのお取替え事例とお掃除方法のご紹介
船橋市にございます『プライヴェル東中山』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をお願いしたい」とお客様よりお電話いただきました。
既設機種はパナソニック製で設置から13年とのこと。
突然ディスポーザーが作動しなくなり、取扱説明書通りに対応いただきましたが状況が変わらないということです。
交換させていただくのは同じパナソニック製KD-133V1となり、後日工事に伺いました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
既設のディスポーザーは仰る通りやはり全く作動しません。
経年劣化による基盤(モーター)の故障の可能性が高いですね。
早速本体を取り外し、新しいKD-133V1をお取り付けします。
こういった作業で約1時間から1時間半ほどお時間を頂戴しております。

【お手入れ方法】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
今回は後継機種とのお取替えでほとんど操作方法などは変わりありません。
毎回こうしてお話をさせていただくのですが、お掃除方法のご質問をお受けすることも多いです。
塩素系漂白剤は部品を劣化させてしまうことがありますので「では臭いやヌメリはどうするの?」という内容です。
これには【氷粉砕】と【オレンジの皮】が効果的です。
頻度としては週1回程度、氷を粉砕室に半分程度入れて水を流しながら運転するだけ。
これで細かなカスがお掃除できます。
オレンジの外皮は臭いが気になったときに粉砕してくださいね。
定期的なお掃除で、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様