[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行プライズヒル3ページ

Case Search

プライズヒル

プライズヒル

当マンションは免震構造採用のオール電化マンションとなっております。
分譲当時からディスポーザー排水処理システムが導入されております。
ディスポーザーの不調、交換は当社までお問合せ下さい。

  • 住所
    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町
  • 沿線/駅
    JR東海道本線(東京~熱海)戸塚
  • 総戸数
    408戸
  • 竣工
    2006年07月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

プライズヒルのディスポーザー工事事例

プライズヒルのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-zest
プライズヒル

日本ゼスト製ディスポーザーからのお取替え|プライズヒル

日本ゼスト製ディスポーザーからのお取替え|プライズヒル

日本ゼスト製ディスポーザーからのお取替え|プライズヒル
横浜市戸塚区にございます『プライズヒル2番館』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
日本ゼスト製のディスポーザーをお使いのお客様よりお電話いただきました。
「ディスポーザーを修理したいのですが…」とのことでご相談がありました。
現在使われているディスポーザーは使用されてすでに13年。日本ゼスト製で現在部品の供給もありません。
耐用年数は7~8年と言われているのでそれを大きく超えてのご使用は、今後故障の多発の懸念がありお勧めできません。
私どもでは交換をお勧めしていますとお伝えすると「やはりそうなんですね、では交換をお願いします」とお客様にもご納得いただきました。
あらためて、LIXIL製ランドミルDPRと交換工事を承ることになりました。
作業の日時を決め後日お客様宅にお伺いすることに…。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
さっそく日本ゼスト製のディスポーザーを取りはずし新しいランドミルDPRと交換していきます。
こうした本体交換の作業時間は1時間から1時間半ほどいただいております。
今回も約1時間ほどで作業完了となりました。

【作業を終えて】
取り付けが終わると、試運転を兼ねて動作確認、漏水のチェックなどを行いました。
また操作方法なども一通りご説明して本日の作業は完了となりました。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

logo-zest
プライズヒル

ディスポーザーの交換工事|プライズヒル

ディスポーザーの交換工事|プライズヒル

ディスポーザーの交換工事|プライズヒル
横浜市にございます『プライズヒル』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
日本ゼスト製ディスポ―ザーをお使いのお客様より交換のご依頼を承りました。
「10年以上使用していてスイッチが反応しない」のだそうです。
すでに日本ゼストは生産を終了していますので後継機種とのお取替えとなります。
作業の日時を調整し、後日お客様宅に伺うことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設のディスポーザーの状態も確認しましたが、コンセントを抜き差ししても全く反応がありません。
さっそく本体を取り外し新しいランドミルDPRを取り付けていきます。
こうした作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
シンク下の本体もコンパクトになりスッキリとした印象に。
「これで今日からまた使えます」とお客様も安心されたご様子でした。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様