お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

ブリリア大島小松川公園

ブリリア大島小松川公園

ブリリア大島小松川公園は、都営新宿線 「東大島」駅 徒歩9分にございます。
竣工は2008年10月、総戸数230戸、20階建てのマンションです。
最上階にはスカイジェットバスや東京の眺望を楽しめるマルチスタジオ等、ラグジュアリーな共用施設。
また各住戸には環境に配慮したディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都江戸川区小松川2丁目
  • 沿線/駅
    都営新宿線東大島
  • 総戸数
    230戸
  • 竣工
    2008年10月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ブリリア大島小松川公園のディスポーザー工事事例

ブリリア大島小松川公園のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【ブリリア大島小松川公園】ディスポーザーの故障・交換作業

【ブリリア大島小松川公園】ディスポーザーの故障・交換作業

【ブリリア大島小松川公園】ディスポーザーの故障・交換作業
江戸川区小松川にございます『ブリリア大島小松川公園』へディスポーザー工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「11年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「異音や起動が不安定だったので早めに対応してもらってよかった」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザー粉砕能力低下により起こりうることとは?|テラル社製ディスポーザーをご交換

ディスポーザー粉砕能力低下により起こりうることとは?|テラル社製ディスポーザーをご交換

ディスポーザー粉砕能力低下により起こりうることとは?|テラル社製ディスポーザーをご交換
東京都江戸川区にございます『ブリリア大島小松川公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「テラル製のディスポーザーが壊れてしまったので交換したい」とお客様からお電話いただきました。
詳しく症状を伺うと「動きが遅くて十分粉砕されてない」とのこと。
設置から11年ということでお客様も「もう寿命は来てると思うので…」とお取替えをご希望です。
お電話で工事日程をお客様と調整させていただき後日作業に伺うことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただきさっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けしますした。
こうした本体交換の場合1時間から1時間半ほどお時間を頂戴しております。
「マンションの皆さんも結構新しいものと取り替えているみたいで、そろそろかなとは思っていたんです」とお客様。

【排水不良を引き起こすことも】
幸いこちらのお宅ではなかったのですが、粉砕能力が低下し十分粉砕できないと排水不良を引き起こすことがあります。
細かく粉砕されずディスポーザー内に溜まった残留物が排水経路を塞いでしまうのです。
こうなるとキッチンでお水を使うこと自体できなくなってしまいます。
ディスポーザーの耐用年数は一般には7~8年と言われています。
このころになりましたら、いつもと違う音の変化や振動などにも気を付けていただくと良いかと思います。

さて作業は問題なく終了。
取り付け後には試運転をし動作確認と漏水チェックを行い作業完了となりました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様