Case Search
パークマンション六本木

パークマンション六本木は、総戸数24戸のタイル張りのマンションです。システムキッチンには生ごみ処理に便利なディスポーザーが標準設置され、生ごみ処理のわずらわしさや臭いを軽減します。分譲時に設置されたディスポーザーは国産ディスポーザー・MAX(マックス)製が設置されています。
ディスポーザーの事でご不明なことがございましたらディスポーザージャパンまでお気軽にお問合せ下さい。
-
- 住所
- 東京都港区六本木4
-
- 沿線/駅
- 東京メトロ日比谷線六本木
-
- 総戸数
- 24戸
-
- 竣工
- 2009年03月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー対応マンション
Installation Cases
パークマンション六本木のディスポーザー工事事例
パークマンション六本木のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前に故障し、その後はそのままにしていた。不便さを感じやはり取り替えしたい」とのことでお問合せを頂きました。
こちらのマンションはMAX製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じMAX製の自動給水方式と交換させていただくことになりました。また、水栓金具からも水漏れするとの事で、接続が可能な水栓金具との交換も同時ご依頼頂きました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から12年ほど経過していますので、少々長い期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えている場合は、故障前に交換をご検討下さい。
作業はディスポーザーと水栓金具で約2時間ほどお時間を頂きで完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。