[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行パークホームズ吉祥寺グランテラス

Case Search

パークホームズ吉祥寺グランテラス

パークホームズ吉祥寺グランテラス

パークホームズ吉祥寺グランテラスは、中央線 「吉祥寺」駅 徒歩15分にございます。
竣工は2009年12月、総戸数156戸のクロイスターレジデンスとガーデンビューレジデンスからなる2棟構成のマンションです。
近隣には善福寺公園、駅の反対側には井の頭公園と日常的に自然を感じられるローケーション。
また各住戸にはディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都練馬区立野町
  • 沿線/駅
    JR中央線(快速)吉祥寺
  • 総戸数
    156戸
  • 竣工
    2009年12月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

パークホームズ吉祥寺グランテラスのディスポーザー工事事例

パークホームズ吉祥寺グランテラスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

練馬区のマンションでディスポーザーの交換工事

練馬区のマンションでディスポーザーの交換工事

練馬区のマンションでディスポーザーの交換工事
東京都練馬区にございます『パークホームズ吉祥寺グランテラス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「スイッチを入れてもディスポーザーが反応しない」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりテラル製の自動タイプディスポーザーが導入されています。
設置からすでに11年ということでお客様もお取替えをご希望です。
さっそくお客様とお日にちの調整をし、後日作業にお伺いすることになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
まずは既設のディスポーザーの状態を確認しますが、スイッチを入れても反応は無くコンセントの抜き差しでも復旧しません。
耐用年数は7~8年と言われているディスポーザー、経年劣化の症状としてもこうした電気系統の故障は少なくありません。
さっそく既設のディスポーザーを取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
およそ作業時間は2時間いただいて作業は完了。
取り付け後には試運転を行い漏水のチェックをいたしました。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え
練馬区にございます『パークホームズ吉祥寺グランテラス』へリフォーム後のディスポーザー設置工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「テラル」製のディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。

劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

section-repair-logo07

故障したディスポーザの交換工事【パークホームズ吉祥寺グランテラス】

故障したディスポーザの交換工事【パークホームズ吉祥寺グランテラス】

故障したディスポーザの交換工事【パークホームズ吉祥寺グランテラス】
ディスポーザーの取替えで練馬区立野町のパークホームズ吉祥寺グランテラスへお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様