[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行パークタワー晴海

Case Search

パークタワー晴海

パークタワー晴海

東京メトロ有楽町線の月島駅で徒歩12分のマンションです。

  • 住所
    東京都中央区晴海
  • 沿線/駅
    東京メトロ有楽町線月島
  • 総戸数
    1076戸
  • 竣工
    2019年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー対応マンション

Installation Cases

パークタワー晴海のディスポーザー工事事例

パークタワー晴海のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

other

長年使っていて、古くて汚くなったので交換したいとご連絡くださいました。

長年使っていて、古くて汚くなったので交換したいとご連絡くださいました。

パークタワー晴海

交換前ディスポーザーご覧いただきありがとうございます。リクシル
今回は、パークタワー晴海の交換工事です。

長年使っていて、古くて汚くなったので交換したいとご連絡くださいました。

さて、交換する機種につきまして、今までは、テラル製ディスポーザーをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、フロム工業製ディスポーザーYS-8100 に決定いたしました。

新しいディスポーザー

 

交換工事は1時間ほどで終了いたしました。

最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。

今までの機種との違いによる注意点もお伝えいたしました。
お客様からの質問にもいくつかお答えいたしました。

お客様は、新しくなったディスポーザーをご覧になって、大変喜んでいらっしゃいました。

この度は弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご不明な点やお困りの事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも快適なキッチンライフをお楽しみいただけますよう、心より願っております。

before

other

after

logo-from

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。
パークタワー晴海での交換工事です。

———————————–

今回ご依頼いただいたのはリフォーム業者様でした。

リフォームに伴い、ディスポーザーの新設もご希望されました。

何度もご利用いただいているリフォーム業者様からの信頼とご依頼は、私どもにとって大変光栄なことです。

弊社は、リフォーム業者様、自社物件のリフォームを行う不動産会社様、賃貸物件の管理や原状回復を予定している管理会社様、原状回復業者様など、多岐にわたるお客様から日々ご依頼をいただいております。

—————————–

さて、交換する機種につきまして、今まではテラルをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきましたところ、今回は、フロム工業製ディスポーザーYS-8100に決定いたしました。

————-
——

フロム工業ディスポーザー【YS-8100】は、一般的なディスポーザでは処理不可とされる枝豆のさや、玉ねぎの皮などの繊維質も遠心力アップのハンマーと固定刃で処理できます。
パワーを求められるお客様に、特に人気の機種です。

省エネ運転や自動洗浄があったりと、快適に使える機能も多くあります。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

フロム工業製ディスポーザーには、省スペースで設置できるYS-7000Lもございます。

性能等のご質問がございましたら弊社までご連絡ください。

————-
——

交換工事は1時間ほどで終了いたしました。
お立ち合いのご協力ありがとうございました。

この度は弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご不明な点やお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

次回のご依頼を心よりお待ちしております。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

————-
——

【法人様からのご依頼も承っております】

不動産仲介会社様
不動産管理会社様 
原状回復会社様
リフォーム会社様
(リフォーム時の設置に関する条件書、図面をお送りいたします。)

————-
——

ディスポーザーの耐用年数は、おおむね約7、8年前後と言われております。
長年でご使用のディスポーザーは、家電と同様に劣化に故障し始めます。
キッチンの掃除をする際など、定期的に水漏れが無いかチェックされることをお勧めいたします。

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
ぜひ、故障前にご連絡をください。

————-
——

《ディスポーザーと水栓金具の同時交換がお得です!》

ディスポーザーの交換時に、水栓金具も新調されてはいかがでしょうか。
水栓金具は約10年が交換の適切な時期とされており、施工担当者が訪問した際には、多くの場合で劣化が見られます。

水が突然止まらなくなり、慌てて修理業者を探す経験をされた方は少なくないのではないでしょうか。

ディスポーザーの交換と水栓金具の交換を同時に行うことで大幅なコスト削減が可能なため、
大変おすすめです。
(再訪問に比べて、時間と費用を節約できるため。)

幸いにも大変好評を得ており、これまでも、多くのお客様にご満足いただいております。

この機会に水栓金具の交換もご検討いただければ幸いです。

詳細は、弊社にお問い合わせください。

————-
——

弊社は細部にわたる注意を払い、完璧な仕事を提供することに努めています。

ディスポーザーの交換工事には、専門的な技術と綿密な計画が求められます。

私たちはこの点に注力し、お客様に最良の結果を提供することを誇りに思っています。

————-
——

弊社は、メーカーの限られたパートナー店の一つです。
システム規格適合評価と製品認証を受けた製品を扱っておりますので、安心してご利用いただけます。

ディスポーザーに関するお悩みやご相談は、
ディスポーザージャパンまでお気軽にお問い合わせください。

————————–

【お問合せ】

0120-803-244

※メールでの受付も行っております。
弊社ホームページの「問い合わせ」ページよりご連絡ください。

ディスポーザージャパン

————————–


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様