お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すあ行176ページ

Case Search

あ行

Installation Cases

あ行のディスポーザー工事事例

あ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-yasunaga

北区のマンションで安永製ディスポーザーのお取替え工事|YD-200BWPA

北区のマンションで安永製ディスポーザーのお取替え工事|YD-200BWPA

北区のマンションで安永製ディスポーザーのお取替え工事|YD-200BWPA
東京都北区にございます『アトレ浮間舟渡ローレルコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
「最近ディスポーザーが動かなくなったので取り換えてほしい」とお客様からお電話いただきました。
現在は安永製自動タイプディスポーザーをお使いだということですので
今回は安永製の最新機種YD-200BWPAとお取替えすることになりました。

【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種はスイッチを入れても作動しません。
また排水も詰まり気味…。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。

【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
気になる排水もきれいに流れるようになりました。
「これですっきりしました」とお客様にも喜んでいただけました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ

設置から12年テラル製ディスポーザーの不調|足立区のマンションでの作業報告

設置から12年テラル製ディスポーザーの不調|足立区のマンションでの作業報告

設置から12年テラル製ディスポーザーの不調|足立区のマンションでの作業報告
東京都足立区にございます『アクアテラアベニュースクエア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回お電話いただきましたのは、設置から12年のテラル社製ディスポーザーをお使いのお客様からです。
「最近動作が不安定なので新しいものと交換したい」とのこと。
具体的には「スイッチを入れても動くときもあれば動かなくなる時もある」ということです。
作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。

【作業の様子】
現地ではお客様に立ち会っていただき作業に入りました。
まずは既設機種の確認をしましたが、すでに伺ったときはスイッチを入れても全く反応しませんでした。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
取り付け後には、試運転をして動作確認と漏水チェックをさせていただきました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-yasunaga

排水不良や不作動のディスポーザーをお取替え

排水不良や不作動のディスポーザーをお取替え

排水不良や不作動のディスポーザーをお取替え
立川市にございます『エルシオ玉川上水』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーが動かないので取り換えてほしい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられております。
今回はその安永製の最新機種YD-200BWPとお取替えすることになりました。

【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種はスイッチを入れても作動しません。
また排水もほとんどできていない状態でした。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。

【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
気になる排水もきれいに流れるようになりました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

Panasonic製ディスポーザーのお取替え|10年を超えるご使用で水漏れ

Panasonic製ディスポーザーのお取替え|10年を超えるご使用で水漏れ

Panasonic製ディスポーザーのお取替え|10年を超えるご使用で水漏れ
東京都中央区にございます『アスコットパーク日本橋久松町』にディスポーザー取替工事でお伺い致しました。

【ご依頼の経緯】
パナソニックのKD-132を13年ご使用のお客様から「ディスポーザーから漏水がありご交換したい」とお電話いただきました。
今回は同じパナソニックの最新機種KD-133V1をお取り付けすることになりました。
お客様と日程の調整をさせていただき、後日お伺いすることに…。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただきシンク下を拝見しました。
ご使用のディスポーザーは固定しているバンドがズレてそこからお水が漏れている状況です。
また鋳物製の本体からは塗装がはがれシンク下には白い粉が落ちていました。

今回お付けするKD-133V1は樹脂製に変更になり、強度もありながら本体重量は軽量化されています。
さてお取替えは約1時間ほどで終了し、設置後には試運転をし漏水のチェックも行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-yasunaga

港区のマンションでディスポーザーのお取替え作業|安永製YD200BWPA

港区のマンションでディスポーザーのお取替え作業|安永製YD200BWPA

港区のマンションでディスポーザーのお取替え作業|安永製YD200BWPA
東京都港区にございます『有栖川パークハウス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「最近ディスポーザーが動かなくなったので取り換えてほしい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられております。
すでに12年ということでお取替えをご決断されたのだそうです。
今回は同じ安永製の最新機種YD-200BWPAとお取替えすることになりました。

【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種はスイッチを入れても作動しません。
また排水も詰まり気味…。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。

【作業を終えて】
設置を終え、試運転をして動作確認と漏水チェックを行い本日の作業は完了となりました。
気になる排水もすっきりきれいに流れるようになり、お客様も安心されたようです。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様