お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すあ行167ページ

Case Search

あ行

Installation Cases

あ行のディスポーザー工事事例

あ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

セコム製ディスポーザーの交換【江東区・オーベル東陽町】

セコム製ディスポーザーの交換【江東区・オーベル東陽町】

セコム製ディスポーザーの交換【江東区・オーベル東陽町】
江東区にございます『オーベル東陽町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、セコムのディスポーザーです。
既に既存と同様のメーカーは製造を終了しておりますので、後継機種をご案内し訪問となりました。

作業は、約1時間で完了しました。また、流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたより作業時間が短くて良かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

【東京都足立区】アクアテラアベニュースクエアにてディスポーザー交換

【東京都足立区】アクアテラアベニュースクエアにてディスポーザー交換

【東京都足立区】アクアテラアベニュースクエアにてディスポーザー交換
足立区にございます『アクアテラアベニュースクエア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「12年利用したディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、「全く起動しない状態で2週間が経過した。いろいろ説明書を見ながら試したが寿命だと思うので早めに交換をしたい」とのご希望があり訪問日をご案内しました。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「思っていたよりも早めに対応していただけたので助かりました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

【さいたま市南区】パナソニックのディスポーザー交換

【さいたま市南区】パナソニックのディスポーザー交換

【さいたま市南区】パナソニックのディスポーザー交換
埼玉県さいたま市南区にございます『ヴェンティセッテ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「11年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、水漏れしている状態でした。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が全体的に劣化して水漏れしている状態でした。
また、本体から白い劣化した腐食物がボロボロとはがれてきていました。

交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-toto

ディスポーザーが起動しない。交換作業と交換のポイント

ディスポーザーが起動しない。交換作業と交換のポイント

ディスポーザーが起動しない。交換作業と交換のポイント
【ディスポーザーの水漏れご相談内容】
江東区の元加賀公園の緑を感じる住宅街に「イーストコモンズ清澄白河」はあります。こちらにお住まいのお客様よりディスポーザが経年劣化で故障とのご連絡をいただきました。

ディスポーザーが故障し、家族寮で使用していたのですが退去ため交換したいとのご依頼でした。価格や費用、訪問日時、作業時間、お支払いに関するご説明をし、後日お伺いすることをお約束いたしました。

【現地の状況】
お使いになられて13年のディスポーザーを確認しましたところ劣化で故障し動かないない状態でした。ディスポーザーの故障や交換は、使用頻度や状況にもよりますがおよそ7、8年が目安と言われています。

早ければ7、8年前後で故障が生じる場合もあります。耐用年数を越えたディスポーザーが、故障した場合はお問合せを頂き、修理で対応できる部分なのか、それとも本体交換になるかの判断が必要になります。
耐用年数を越えている場合は、部分的な部品を交換により一時的な修理が可能な場合もありますが、付随する機能が低下していることもあります。また、近い将来に違う場所が故障してしまうと最終的には費用がかさんでしまいます。
年数によりますが、経年劣化による水漏れや取扱い説明書どおりにリセットして起動しない場合は、交換をすることがあります。

【交換作業】
約1.5時間程のお時間を頂き、交換作業を行いました。お客様からは「迅速に対応してくださりありがとう」とお言葉を頂きました。ありがとうございました。

ディスポーザーの事でご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

logo-panasonic

10年利用のパナソニックのディスポーザーの交換で訪問

10年利用のパナソニックのディスポーザーの交換で訪問

10年利用のパナソニックのディスポーザーの交換で訪問
西東京市向台町にございます『ヴィーガーデン・ザ・レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い漏水チェックを行いました。
お客様からは「使い方も再確認できて良かった。」と感想を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様