お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例メーカーから探すTOTO55ページ

Case Search

TOTO

Installation Cases

TOTOのディスポーザー工事事例

TOTOの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-toto

TOTOディスポーザーと水栓金具の交換依頼【ザ・タワーズ台場】

TOTOディスポーザーと水栓金具の交換依頼【ザ・タワーズ台場】

TOTOディスポーザーと水栓金具の交換依頼【ザ・タワーズ台場】
TOTO製の自動給水ディスポーザーの本体が故障で起動しないとお客様よりご連絡を頂きました。お客様から「ディスポーザーの交換を検討している」とお電話を頂き、当マンションの既存の機種と状況から「ディスポーザー」と「水栓金具(シンクの蛇口)」の同時交換が必要なご説明をし、訪問日と費用をご案内いたしました。

TOTOのディスポーザーは2017年の末で製造を中止しておりますので、後継機種としては安永製の自動給水方式が推奨とされています。また、今までの直接給水から現在の主流である水栓割り込み方式(スイッチを入れると蛇口から水がシンクを伝い、ディスポーザーの排水口に流れ込みます)に変わるため、自動ディスポーザーに接続可能な蛇口の交換が必要となります。

写真は、自動給水ディスポーザーに接続可能な水栓金具【LIXIL(INAX)オールインワン浄水栓・JF-AJ461SYX-JW (浄水機能付き)】と安永製自動給水ディスポーザー。

【費用につきまして】
YD200BWPA(自動給水)とその本体に接続できる水栓金具(蛇口)の同時交換でご案内しております。接続可能な水栓金具と費用につきましては、当サイトの上部メニュー(交換の費用)でご案内しております。

【現地での状況】
長期の使用により、起動しない状態に加え、本体からじわりと水が滲んでおりました。現地では、水栓金具と本体の両の交換で約1.5時間を頂き、動作テスト・漏水テストを完了しました。

お使いのディスポーザーメーカーによっては既に製造を中止しており、部品の調達が不可能なため、修理が出来ずに交換になるケースが多々ございます。その際は、シンクの状態、キッチンの状況や仕様により適切な機種をご案内をしております。

お客様のご要望に添えるご案内をしておりますので、ご不明点はお気軽にご相談下さい。
【お問合せ】0120-803-244

logo-toto

ライオンズ長津田マークスフォートのお客様よりディスポーザーの交換依頼

ライオンズ長津田マークスフォートのお客様よりディスポーザーの交換依頼

ライオンズ長津田マークスフォートのお客様よりディスポーザーの交換依頼
本日は、横浜市緑区のライオンズ長津田マークスフォートへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ内容】
14年利用のTOTOディスポーザーが突然起動しなくなったご連絡を頂きました。
数日前から不調のようで電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので交換をご希望でした。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
また、14年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、劣化で基盤が故障している状況でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「使えないと不便で…」と仰っておりました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。

キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

logo-toto

生産終了したTOTO製ディスポーザーからのお取替え|安永製YD-200BWPへのご交換工事

生産終了したTOTO製ディスポーザーからのお取替え|安永製YD-200BWPへのご交換工事

生産終了したTOTO製ディスポーザーからのお取替え|安永製YD-200BWPへのご交換工事
八王子市にございます『ローレルスクエア南大沢』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「TOTO製の古いディスポーザーが壊れてしまって」とお客様からお電話いただきました。今お使いのTOTO製ディスポーザーは竣工当時につけられたもので今年で16年となります。
すでにTOTOはディスポーザーの生産を行っていないことからお客様もご交換をご希望です。後継機種としまして安永製YD-200BWPとお取替えすることになりました。

【現地にて】
お客様宅に到着しさっそく作業をはじめました。TOTO製のディスポーザーはすでに電源が入らない状況でした。

今回お取替えする安永製ディスポーザーは本体に3か所の防振ゴムがついているため低振動が特徴のディスポーザー。振動が抑えられれば、もちろん静音性も高まりますので作動音もとても静かです。

さて作業のほうは本体交換で約1時間お時間をいただき完了いたしました。取り付け後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種について】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースが多々ございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-toto

TOTOディスポーザーの取り換え、水栓同時工事【MMタワーズ】

TOTOディスポーザーの取り換え、水栓同時工事【MMタワーズ】

TOTOディスポーザーの取り換え、水栓同時工事【MMタワーズ】
神奈川県横浜市西区にございます『MMタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「17年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているTOTO製ディスポーザーでした。TOTO製ディスポーザーは既に製造を終了しております。後継機種は安永製の自動給水ディスポーザーと接続が可能な水栓金具の同時交換で承っております。

ご連絡頂きました際は、数か月前からスイッチを入れても本体が起動しない状態とのことで機能していないとのことでした。そろそろ取り換えようと思いお電話を頂きました。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「水栓金具も同時に変えなければとの案内でしたので、どれが良いか迷ったが相談したところわかりやすかったので依頼した。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-toto

神楽坂トワイシアヒルサイドレジデンスにてTOTOディスポーザーの交換

神楽坂トワイシアヒルサイドレジデンスにてTOTOディスポーザーの交換

神楽坂トワイシアヒルサイドレジデンスにてTOTOディスポーザーの交換
新宿区にございます『神楽坂トワイシアヒルサイドレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているTOTO製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、後継機種の安永製ディスポーザーをご案内いたしました。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が経年劣化がかなり進行し起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「かなり長い間使えたのでよかった」感想を頂きました。

一般的なディスポーザーの耐用年数はおよそ7年~8年前後です。
故障、水漏れが起きる前に交換をご検討下さい。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様