お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

積水化学工業製のディスポーザーの故障|本体交換のご依頼で作業

積水化学工業製のディスポーザーの故障|本体交換のご依頼で作業

積水化学工業製のディスポーザーの故障|本体交換のご依頼で作業
【お電話でのお問合せ】
東京都文京区にございます「パークスクエア文京音羽」にお住まいのお客様よりディスポーザーが不調で動いたり、動かなかったりすると問合せがございました。
利用年数は、15年ということもあり本体の劣化、センサー部分、モーターの劣化などが主な原因かと思います。
耐用年数の倍近くお使いになられていることもあり、そろそろ交換をしたいとのご要望もございました。後日お伺いし本体交換作業を行いました。

【作業】
数日後にご自宅にお伺いし、確認を行い作業にとりかかりました。
既存の積水製のディスポーザーは、内部に粉砕したものがたまり流れなくなっている状況でした。
お客様からは、「この3、4日間はうんともすんとも言わなくなってしまい、不便だった」とおっしゃておりました。

作業自体は、約1時間少々お時間を頂き終了しました。

【ディスポーザーの交換や作業のご依頼につきまして】
ディスポーザーの事でご不明点がございましたらご連絡下さい。
既に製造を終了している製品につきましても、後継機種をご用意しております。
迅速、丁寧に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

logo-sekisui

グランフォーレ戸塚ヒルブリーズリッジにてディスポーザー交換作業のご依頼

グランフォーレ戸塚ヒルブリーズリッジにてディスポーザー交換作業のご依頼

グランフォーレ戸塚ヒルブリーズリッジにてディスポーザー交換作業のご依頼
戸塚区吉田町にございます『グランフォーレ戸塚ヒルブリーズリッジ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、経年劣化が進行し水漏れをしている状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「素早い対応で安心できました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

シティハウス成城にて自動給水ディスポーザーの取り替え

シティハウス成城にて自動給水ディスポーザーの取り替え

シティハウス成城にて自動給水ディスポーザーの取り替え
世田谷区成城にございます『シティハウス成城』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「セキスイ製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時から自動給水タイプのディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

【神奈川県大和市中央林間】セキスイ製のディスポーザーの交換で訪問

【神奈川県大和市中央林間】セキスイ製のディスポーザーの交換で訪問

【神奈川県大和市中央林間】セキスイ製のディスポーザーの交換で訪問
大和市中央林間にございます『セ・パルレ中央林間』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「17年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、管理会社様からご紹介頂き対応させて頂きました。

【現地にて】
ご訪問した際には、起動しない状態でした。数か月の間、起動しない為もあり詰まりがひどかったようです。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「久しぶりに起動する音をきいた。やっとなおり、安心した」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

ディスポーザーの寿命は?|シエルズガーデン エールタワー

ディスポーザーの寿命は?|シエルズガーデン エールタワー

ディスポーザーの寿命は?|シエルズガーデン エールタワー
大田区にございます『シエルズガーデン エールタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「15年使ったディスポーザーが動かなくなって…」とお客様からお電話をいただきました。
すでに使用15年ということですのでやはり経年による故障の可能性が高いようです。
お客様も「もう寿命かと思いますので交換をお願いします」とのこと。
お使いのディスポーザーはセキスイ製ですでに生産をしておりません。

【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただいて作業に入ります。
すでに生産していないメーカーからのお取替えの場合、取付寸法がコンパクトであれば配管などに干渉することなくお取り付けができます。
設置後は試運転をし動作確認と漏水チェックを行いました。

【ディスポ―ザーの寿命はどのくらい?】
今回は15年お使いということでしたがディスポーザーの耐用年数は7~8年といわれています。
漏水、漏電、落下など大きな被害がでないうちにお取替えいただければ安心かと思いますので【寿命=耐用年数】と考えていただくのもよいかもしれません。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様