Case Search
SEKISUI
Installation Cases
SEKISUIのディスポーザー工事事例
SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「セキスイ」製の自動動給水ディスポーザーです。新たに設置したのは、既存と同様の自動給水ディスポーザーとそれに接続可能な対応水栓の設置となりました。
今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。
【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。
劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

【ご依頼の経緯】
今回はセキスイ製自動ディスポーザーをお使いのお客様よりお取替えのご依頼です。
「セキスイ製のディスポーザーなんだけど、交換するにはどうすればいい?」というご相談をお電話にていただきました。
お客様がご心配されているのは、セキスイはすでにディスポーザー事業から撤退しているので同じメーカーの製品とはお取替えできないからです。
ディスポーザーはマンション内にある処槽と関連付けられているため、何を付けてもいいというわけではありません。
適合後継機種として安永クリーンテック社製の自動タイプディスポーザーをご案内し、取付工事に伺うことになりました。
【工事費用の内訳】
またセキスイ製のディスポーザーは壁にスイッチがあるタイプですが、交換後は蓋スイッチに変更となります。
そのため今回は付帯工事として不要になったスイッチは化粧プレートで塞いでいきます。
さらにこちらのマンションではディスポーザー専用水栓があるのですが、お取替え後はキッチン水栓からの吐水となります。
こちらも付帯工事として、専用水栓を取り外しステンレスプレートで塞いでいきます。
以上2か所の付帯工事は、弊社の工事費用に含まれていますので追加費用は一切いただいておりませんのでご安心を。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただいて作業に入ります。
まずは既設のセキスイ製ディスポーザーの状況確認をいたします。
「作動音がだんだんうるさくなってきて…」とお客様。
・・・・たしかに大きな音がします。
お使いになってなんと18年ということなので、おそらく経年による回転軸の歪みから生じる音かと思われます。
今回お付けする安永クリーンテック製ディスポーザーは防振ゴムにより低振動で音もとても静かなタイプです。
通常こうした交換作業は1時間から1時間半ほどお時間をいただいています。
今回も本体の交換、壁スイッチと専用水栓の作業など含みまして1時間30分ほどで作業完了となりました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
専用水栓もなくなりキッチンカウンターもすっきり。
また気にされていた作動音も「今のはこんなに静かなんですね」とお客様もご満足のご様子でした。
今回のように、すでに生産を終了したメーカーをご使用されているお客様には推奨の他社適合品をご案内しております。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「積水化学工業製」の手動給水ディスポーザーです。
今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。
劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。
「積水製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「積水化学工業製」のディスポーザーが設置されております。
【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

【お電話にて】
「分譲時から使っているセキスイ製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種の費用、訪問するお日にちの相談となりました。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が経年劣化で突然動かなくなってしまったとのことでした。
交換作業は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「意外と早く終わってよかった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。