お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

ディスポーザーの壁スイッチタイプからの交換

ディスポーザーの壁スイッチタイプからの交換

ディスポーザーの壁スイッチタイプからの交換
東京都羽村市にございます、ライオンズガーデン羽村にディスポーザー取替工事でお伺い致しました。

既設セキスイ製、壁スイッチのタイプでした。
セキスイは2005年にディスポーザー事業から撤退しております。
今回は適合品であるディスポーザーへお取替えとなりました。

・設置した機種はフロム工業製YS-8100

後継機種は本体のフタでON,OFFを行うタイプですので既存のスイッチは必要なくなります。
今回はカウンター上の壁面に設置されたいたスイッチを取り外しカバープレートをお取り付けしました。

壁やカウンターにスイッチがあるタイプからのご交換のケースで「今あるスイッチのところはどうなるの?」とご質問を受けることもございます。
今回の工事で既存スイッチ部分工事後の写真もアップしていますのでご参考になればと思います。

またすでに製造を中止しているメーカーからのご交換に関しましても現行適合機種をご案内いたします。ディスポーザージャパンまでご相談くださいませ。

logo-sekisui

【アイプレイス稲毛】キッチン交換に伴うディスポーザーの取り付け

【アイプレイス稲毛】キッチン交換に伴うディスポーザーの取り付け

【アイプレイス稲毛】キッチン交換に伴うディスポーザーの取り付け
千葉市稲毛区にお住まいのお客様のご自宅でキッチン交換に伴うディスポーザー交換のご依頼を頂きました。排水管を立ち上げる位置の確認のお話しや取り付けるべき機種、お支払いについてのご質問、ご訪問日時などお話しさせて頂きました。
間にリフォーム会社様が入って頂き設置前の排管の立ち上げ位置の確認や水栓金具を使えるようにして頂きましたので、設置は非常にスムーズでした。

【ディスポーザー交換工事】
現地にお伺いし状況確認をしましたところ、真新しいキッチンが入っており、こちらも気持ちよく作業をさせて頂きました。約1時間の作業後、担当者様お立合いの上動作確認などを行い、作業を終了しました。

【ディスポーザーの配管立ち上げ】
ディスポーザーの配管につきましては、ご訪問時間までに立ち上げを済ませて頂きました。おかげでスムーズに取り付け作業を行う事ができました。ディスポーザーの配管の立ち上げにつきましては、シンクの投入口を中心とした場合、水栓の給水と逆報告に約200~250mmの位置に立ち上げて頂いております。
キッチンのキャビネットが引出しタイプの場合は、切り欠きが必要となる場合がございますので注意が必要です。

ディスポーザーは機種にもより様々なタイプや形状の違いがあります。弊社の「サービスエリア・実績」なども参考にして頂けますと幸いです。
ディスポーザーの事ならディスポーザージャパンまで、お気軽にご相談下さい。

logo-sekisui

ディスポーザー|銀座イーストシティタワーの交換実績をアップしました

ディスポーザー|銀座イーストシティタワーの交換実績をアップしました

ディスポーザー|銀座イーストシティタワーの交換実績をアップしました
【お問い合わせ内容】
中央区新富のマンション「銀座イーストシティタワー」にお住まいで、ディスポーザーを15年ご利用頂いているお客様よりお電話を頂きました。

長い間使ってきて寿命だと思うので交換を検討しているとのお話しを頂きました。

・交換しましたのは、フロム工業製のディスポーザーを設置

【現地での交換対応】
現地に到着し、シンク下に納まっているディスポーザー本体を確認しましたところ、水漏れをしている状況でした。

経年劣化により本体が腐食し、塗装が剥がれ内部から水がしみ出ているものを一時的に洗面器で受けていました。
即作業にとりかかり交換は、1時間程で完了しました。お客様からは、「とにかく早く対応してくれてよかった。」とお喜び頂きました。

日本ではいろいろなディスポーザーがありますが、弊社では日本下水道協会の認証を受けたディスポーザーを取り扱っております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

また、ディスポーザージャパンの商品ページもご覧頂き、マンションに合ったディスポーザーをお選び頂ければ幸いです。
ディスポーザーの事でご不明な点、製品、費用についてはディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。

logo-sekisui

粉砕能力が高いディスポーザーを希望【パークスクエア文京音羽】

粉砕能力が高いディスポーザーを希望【パークスクエア文京音羽】

粉砕能力が高いディスポーザーを希望【パークスクエア文京音羽】
【お問合せ内容】
東京都文京区音羽にございますのディスポーザー付きマンション「パークスクエア文京音羽」にお住まいのお客様からのお問合せを頂きました。
現在、キッチンの下に設置されるディスポーザー本体が故障したので交換をご希望でした。

2004年の竣工当時から約19年が経過している状況です。
本体の耐用年数(交換の目安として7年~8年午前)を越えてお使いになられている状況でした。

費用、訪問のお日にちのお話しをし、ディスポーザーの交換でお伺いすることになりました。
分譲当時からのキッチンで使われてきた本体は、セキスイ製(セキスイ製は既に本体の製造、部品の供給が終了しております。)のディスポーザーです。
現在お使いの設置状況により取り付けが出来るものとそうでない物がございますので、詳細をお伝えしお選び頂きました。

【現地での状況】
お伺いしましたところお客様がおっしゃるとおり、外装が劣化して塗装が剥がれてきている状況でした。

既存を取り外して、新しいディスポーザーを設置しました。作業は、約1時間ほどで終了しました。

お客様からは「そろそろ本体から水漏れしそうだから壊れる前に交換したくて相談をした」とおしゃって頂きました。

ディスポーザーの耐用年数(寿命の目安)は、約7年~8年前後です。お使いになられているディスポーザーが耐用年数を遙かに越えてご利用になられている場合や水漏れ、劣化、不動の際は交換をご検討下さい。
また、水漏れなどが発生する前の交換をおすすめいたします。

ご不明点は、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さいませ。

logo-sekisui

ディスポーザー|グレーシアパーク調布国領の交換実績をアップしました

ディスポーザー|グレーシアパーク調布国領の交換実績をアップしました

ディスポーザー|グレーシアパーク調布国領の交換実績をアップしました
【お問合せ内容】
調布市にあります「グレーシアパーク調布国領」にお住まいのお客様からディスポーザーが壊れてしまったので、修理か交換をしたいとご連絡がありました。お使いになられてから約19年が経過しておりました。ご利用になられているのは、積水製のシンクリアという表記のディスポーザーです。分譲当時からこちらのマンションでは、ディスポーザー排水処理システムが整えられております。
交換のご希望を頂きましたので、後日訪問のお約束となりました。

・設置したディスポーザーは「フロム工業製YS-8100」

【現地状況】
お伺いをしまして、事前に交換のご希望を頂いておりましたが状況を確認しましたところ蓋を回すと動作したり、しなかったりという不安定な状況でした。
実際は経年劣化による基盤の故障で、内部破損とサビがみられました。また、19年が経過し、耐用年数を越えているため内部は擦り傷が多くなっている状況でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を終了しました。お客様は、「鉄ではない商品があれば良いのに」と仰られておりました。
とはいえ、19年間ご利用頂いたので通常よりはコストパフォーマンスよく動いてくれていたと思います。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。
ディスポーザーのことで、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様