Case Search
SEKISUI
Installation Cases
SEKISUIのディスポーザー工事事例
SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
既存の状況は、積水製シンクリアを20年お使いでした。
取り付けをした機種は、安永クリーンテック製の手動給水ディスポーザーです。粉砕時の騒音レベル58dbととても静かなディスポーザーです。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「水漏れもしていたので取替えることができて良かった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと賃貸のオーナー様からのご依頼で、「お住まいになられる方から、ディスポーザーが故障して動かない。説明書通りに使っているが突然動かなくなった。」と状況をお伝え頂きました。
こちらのマンションはセキスイ製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じ後継機種と交換させていただくことになりました。日程につきましては、オーナー様と不動産会社様が調整をして下さいました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から20年経過していますので、かなり長い期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。本体からは、金属の周りの塗装が剥がれ、サビが砂状に落ちてきている状態でした。
さっそく交換に入り、作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
既存の状況は、積水製のディスポーザーを19年お使いでした。
取り付けた機種は、フロム工業製の手動自動ディスポーザーです。
ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「数か月前から故障したままだったので取替えできてスッキリした。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
既存の状況は積水製の自動給水ディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けをした機種は、安永製の手動自動ディスポーザー(YD200BWPA)です。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「水漏れもしていたので取替えることができて良かった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

【お問合せ時】
「積水化学工業製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「積水化学工業」のディスポーザーが設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。
・設置したディスポーザーは「フロム工業製YS-8100」
【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244