Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

ライオンズグローベル渋江公園ビューステージにお住まいのお客様よりKD-132のディスポーザーについてご相談を頂きました。ディスポーザーを分譲当時からお使いで、経年劣化による故障原因で交換の作業を希望されておりました。本体からは白い腐食物が落ちてきて故障と判断し、修理は無理とご自分でも判断されてのご連絡でした。また、少量の水滴が見えるとご報告がありました。パナソニックのディスポーザーのご利用年数は2004年からとなりますので、約13年後利用頂きました。お客様も「さすがに10年以上使ってきたので寿命だからしょうがないね」とおっしゃておりました。
【交換作業】
お客様宅にお伺いしまして、キッチン下を確認したところ、Panasonicのディスポーザー本体から白く腐食して穴が開いている状態を確認しました。お客様との会話の中で、今まで強い洗剤を頻繁に使っていたとのお話を伺いまして、今後の清掃の時には洗剤は利用せずに綺麗に保つ他の方法をお伝えいたしました。既存のKD-132を撤去し、新しいディスポーザーを設置いたしました。
【マンションディスポーザー修理について】
マンションにおいてディスポーザーをお使いの場合、経年劣化による水漏れには注意をしなくてはいけません。利用年数によっては、故障対応ではなく、交換に至るケースも多々あります。耐用年数が7年~8年と言われておりますので、一つの目安にして頂ければと思います。しかし、交換とならない場合もあります。異物が詰まったことによる排水不良は修理で改善されることがあります。
お使いのディスポーザーの状況により、アドバイスさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。
【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
今回は、パナソニックKD-133V1(従来より耐水性が向上。使い方は変わらず安心。)
への交換でご依頼を頂きました。
写真:設置したパナソニックKD-133V1
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
(手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。ただし、竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)
【お問合せ】0120-803-244

【お電話にて】
「分譲時から15年ほど使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(パナソニック)製ディスポーザーでした。経年劣化が進行しますと中央の止め金具周辺が腐食し、水漏れをおこすケースがあります。
収納部に劣化した本体の塗装のかけら(一見すると砂状)が落ちている場合は、水漏れが近くなっている証拠です。事前の交換をご検討下さい。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応が親切で迅速で満足できました。ありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「以前から不調で動いたり動かなかったりする。完全に動かなくなったので交換をしたい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からのパナソニック製ディスポーザーの取替えです。後継機種KD-133V1への取替えとなりました。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【同時工事割引】ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。同時割引で対応致します。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。