[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ディスポーザーの工事、交換をしました。

ディスポーザーの工事、交換をしました。

ディスポーザーの工事、交換をしました。
【お問合せ時】
川崎市麻生区にあります「ノブレス新百合ヶ丘フォレストハウス」にお住まいのお客様より、パナソニックのディスポーザーが壊れたので交換ご希望のご依頼を頂きました。分譲当時よりお使いのディスポーザーの型番は「KD-132」です。

【ディスポーザー本体の状況】
約15年お使いになられ、経年劣化で故障してしまった本体を取り外し、新品のディスポーザーを取り付けました。
一般的なディスポーザーの寿命は約

以前から動きが鈍かったり、ピピピと音が鳴り動かなくなったので、そろそろ交換を検討している状態とのことでした。なかなか交換する機会がないまま今日まで来てしまったそうです。

本体が引出しのタイプのキッチンが分譲時から導入され、その奥にディスポーザーの本体が納まっている状況です。なかなか目に届きずらく劣化状況が分かりにくいのですが、定期的にのぞき込んで頂き状況を把握するのがよろしいかと思います。

【ディスポーザーの交換】
ディスポーザーの寿命「耐用年数」はおよそ10年前後と言われております。キッチンの設備の一部として水と隣り合わせで動いている設備ですので、不調の場合は交換になる事が非常に多いのが特徴です。

長く安心してご利用する為にも異音・詰まり・故障などございましたらディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応いたしております。

logo-panasonic

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問

キャナルファーストタワーへディスポーザー交換で訪問
ディスポーザーの取替えで江東区のキャナルファーストタワーへお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-panasonic

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。

ディスポーザーの取替えでランプラド国分寺へお伺いいたしました。
ディスポーザーの取替えで東京都国分寺市のグランプラド国分寺へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-panasonic

東京ユニオンガーデンにてディスポーザー交換

東京ユニオンガーデンにてディスポーザー交換

東京ユニオンガーデンにてディスポーザー交換
【お問合せ内容】
東大和市桜が丘にございます「東京ユニオンガーデン」にお住まいのお客様より本体が壊れたので交換を検討しているとご連絡を頂きました。竣工時から設置されている本体の為、経年劣化が原因で突然起動しなくなったことが考えられます。
ディスポーザーの耐用年数は約7年~8年が目安となります。

【現地での状況】
長期の使用による場合は、基盤が故障しているかモーターが故障しているケースが非常に多いのが現状です。
本体とバンド部分が完全に離れてしまっている状態でした。パナソニックの132はワイヤー三本で本体が落ちなくなっているので本体落下はまぬがれていましたが、ワイヤーでぶら下がっている状態でした。
経年劣化による水漏れは特に注意が必要です。定期的に引出しからのぞき込んで本体の状況を確認をするか、引出しをとり外して水漏れしていないか、故障していなか等のチェックは必要です。

また耐用年数を大幅に越えたディスポーザーは故障前の交換をおすすめいたします。
外装が剥げ始めていたり、水漏れしている状況ですと、修理ではどうにもならない時もあります。その際はお気軽にお問合せ下さい。

【対応】
本体の交換は1時間前後で完了しました。
水漏れが無いかのチェック、起動のテスト、ご説明、保証に関することをお伝えし完了いたしました。

現在当社では国内メーカーをお取り扱いしており、後継機種でのお取り付けを推奨しております。ただし、本体の大きさによってはつけられないケースもございますので、一度ご相談頂ければと思います。

logo-panasonic

不動産会社様からのディスポーザーの取替え依頼【東京タイムズタワー】

不動産会社様からのディスポーザーの取替え依頼【東京タイムズタワー】

不動産会社様からのディスポーザーの取替え依頼【東京タイムズタワー】
今回は、不動産会社様からのディスポーザー交換のご依頼でした。「東京タイムズタワーでディスポーザーの取り換えを検討している部屋があるので対処方法を教えてほしい」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からナショナル(現在のパナソニック製)のディスポーザーが設置されております。

後継機種をご案内し、後日の交換作業となりました。

【現地にて】
訪問した際には、経年劣化で本体が故障した状態でした。交換作業は約1時間少々い頂き完了致しました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

交換費用・機種・工事日を即回答致します。
【お問合わせ】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様