[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ディスポーザーが劣化|内部が破損して生ごみが粉砕できない。

ディスポーザーが劣化|内部が破損して生ごみが粉砕できない。

ディスポーザーが劣化|内部が破損して生ごみが粉砕できない。
【お問合せ時】
東京都東大和市のディスポーザー付きマンション「東京ユニオンガーデンセンターコート」のお客様よりディスポーザーの交換のご依頼でお問合せを頂きました。ディスポーザー自体は、まだ故障してはいない状況ですが、排水不良で詰まり気味なので交換したいとのご希望がありました。

【現地対応】
お部屋にお伺いし、状況確認をしましたところ本体の劣化がかなり進でいる状態で、白い粉とカビが出ている状態を確認しました。

水が乾燥したものが表面に付着している状態で、内部も金属部のへたりを確認しました。この状況の場合、粉砕も十分できずに排水不良を起こしてしまいます。
約1時間の取り付け作業を終え、新しいディスポーザーのご説明とメンテナンスについてお話しをし終了しました。

【ディスポーザー】
国産のディスポーザーをお使いのお客様で、お取り替えをご希望のお客様は、お気軽に当社までご相談ください。

logo-panasonic

経年劣化で本体が故障【グレイスガーデン多摩川】

経年劣化で本体が故障【グレイスガーデン多摩川】

経年劣化で本体が故障【グレイスガーデン多摩川】
川崎市にあるグレイスガーデン多摩川へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナルのKD-131です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。

・パナソニックKD-133V1(従来より耐水性が向上。使い方は変わりませんので安心できます。)

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
(手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。ただし、竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)

【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

ディスポーザーが故障したので取替え依頼を頂きました【シェルゼ木場公園】

ディスポーザーが故障したので取替え依頼を頂きました【シェルゼ木場公園】

ディスポーザーが故障したので取替え依頼を頂きました【シェルゼ木場公園】
江東区東陽にございます『シェルゼ木場公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナルの【KD-132】です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

今回は、【パナソニックKD-133V1(従来より耐水性が向上。使い方は変わらず安心。)】への交換でご依頼を頂きました。

写真:設置したパナソニック製手動給水ディスポーザー【KD-133V1】

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
(手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。ただし、竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)

【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

劣化して水漏れしたディスポーザーの取替え【ドレッセ美しの森セントヴェール イースト】

劣化して水漏れしたディスポーザーの取替え【ドレッセ美しの森セントヴェール イースト】

劣化して水漏れしたディスポーザーの取替え【ドレッセ美しの森セントヴェール イースト】
ディスポーザーの取替えで『ドレッセ美しの森セントヴェール』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーから少量の水漏れのような跡があるので取替えしたい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーをお使いです。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が劣化して外装が剥がれておりました。交換は、1時間少々のお時間を頂き完了。試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

logo-panasonic

【取替えにより詰まりも解消】ディスポーザー【ドレッセ美しの森セントヴェール】

【取替えにより詰まりも解消】ディスポーザー【ドレッセ美しの森セントヴェール】

【取替えにより詰まりも解消】ディスポーザー【ドレッセ美しの森セントヴェール】
本日はディスポーザーの取替えで「ドレッセ美しの森セントヴェール」のお客様宅に訪問しました。

既存の状況は、ナショナル製のディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けをした機種は、パナソニック製のディスポーザー(KD-133V1)です。

シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「ディスポーザーが詰まり気味だったので取替えて良かった。」と感想を頂きました。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様