Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナルのKD-131です。
ナショナルのKD-131を分譲時からお使いで、劣化で起動しない状態でした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。
お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、パナソニック製のディスポーザーです。
ディスポーザーは分譲時から16年ほどお使いで、経年劣化が進行し水漏れしている状態でした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。
お客様からは「すぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

【ご依頼の経緯】
「キッチン新設に伴ってディスポーザー設置をお願いしたい」とリフォーム会社様よりご依頼いただきました。
こちらのマンションではPanasonic製ディスポーザーが竣工当時より導入されておりますので、最新機種KD-133V1の設置となります。。
事前にリフォーム会社様には【設置条件】を送付させていただき、当日ディスポーザーが設置できる状態にしていただくようお願いいたしました。
【現地にて】
作業当日はリフォーム会社のご担当者様にお立会いいただきました。
事前にご準備いただいたおかげで今回も作業はスムーズです。
問題なく新設キッチンにKD-133V1をお取り付けすることができました。
【作業を終えて】
取り付け後には、通常ご使用いただくお客様に向けて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
しかし今回はご入居前ということで、リフォーム会社のご担当者様にお話をし、お客様には物件お引き渡しの際にお伝えいただくことに。
ご新居にお取り付けしたディスポーザー、これから快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの調子が悪くメーカーさんに相談したら交換と言われて…」とお客様からお電話いただきました。
また水漏れの症状もあるそうで現在は容器で水を受けていただいているとのこと。
ご使用のディスポーザーはパナソニック製いうことで、KD-133V1へ交換になりました。
【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。
既設のパナソニックディスポーザーは蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。
使用から約11年経過しているため経年劣化による不具合です。
今回のように、メーカーメンテナンスを受けられたお客様からあらためて弊社に交換のご依頼をいただくケースが多いです。
約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザーがかなり古くなってきたので交換をしたいとご希望を頂きました。お客様がマンション分譲当時よりご利用されているディスポーザーはパナソニックKD-132でした。当社で対応させて頂く金額や日時等をご案内し、KD-132の後継機種であるKD-133の交換でお伺いする事になりました。
【交換作業】
パナソニック製のディスポーザーをご用意させて頂き、既存のディスポーザーと新商品であるKD-133の交換作業をさせて頂きました。お客様も施工例を事前にご覧になって頂いたようで、「施工例があったから、安心して頼むことが出来た」とお褒めいただきました。約1時間の作業と利用説明をし終了しました。
【パナソニックディスポーザー】
粉砕方式にチェーンミル方式を採用するディスポーザーで異物混入時の故障をしにくい構造になっています。また、固定刃の下に粉砕された生ごみをフィンが掻き出す仕組みになっていますので、臭いの原因であるゴミの滞留を少なくします。気密性の高いマンションの構造にも配慮されたディスポーザーです。
ご不明な点はディスポーザージャパンまでお気軽にご相談くださいませ。